
皆さん、お久しゅうございます。
今月2回目の更新。
だけど、4月30日の末日。
結局、今月は4月1日と4月30日の2日だけ。
寂しいもんですなぁ。
ずいぶん過疎ってしまいました。
デイリーブログなどと言いながら、
月に20日も書いていたことが嘘のよう。
あの頃は、twitterとかは無かったし、
今ほど頻繁に小説なんか書いてなかったし。
今はリアル生活でも仕事をしてたり、
夜も野暮用で出掛けることが多くて、
文章を書く時間が少なくなっている。
そこへ持ってきて、小説サイトに参加して、
小説なんぞを書いているものだから、
ブログを書く時間はより少なくなっていく。
しかも4つもブログを抱えているしね。
今月は4つとも4月1日と4月30日の2日更新のみ。
今週はちょっと楽かな。
夜の野暮用はないから、夜はゆっくり出来る。
でも、仕事は溜まってんだよ。
無理をしない程度に書こうと思ってはいるのだが、
こんなに更新しないと、これはこれで問題のような、
そんな気がする。
週に1回は書きたいな。
そんな方向性で来月は過ごしてみます。
皆さん、懲りずにまた来てね。
今月2回目の更新。
だけど、4月30日の末日。
結局、今月は4月1日と4月30日の2日だけ。
寂しいもんですなぁ。
ずいぶん過疎ってしまいました。
デイリーブログなどと言いながら、
月に20日も書いていたことが嘘のよう。
あの頃は、twitterとかは無かったし、
今ほど頻繁に小説なんか書いてなかったし。
今はリアル生活でも仕事をしてたり、
夜も野暮用で出掛けることが多くて、
文章を書く時間が少なくなっている。
そこへ持ってきて、小説サイトに参加して、
小説なんぞを書いているものだから、
ブログを書く時間はより少なくなっていく。
しかも4つもブログを抱えているしね。
今月は4つとも4月1日と4月30日の2日更新のみ。
今週はちょっと楽かな。
夜の野暮用はないから、夜はゆっくり出来る。
でも、仕事は溜まってんだよ。
無理をしない程度に書こうと思ってはいるのだが、
こんなに更新しないと、これはこれで問題のような、
そんな気がする。
週に1回は書きたいな。
そんな方向性で来月は過ごしてみます。
皆さん、懲りずにまた来てね。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ちょくちょく参っております。
私もツイッターをまたいじっております。
私のつぶやきなんぞ何の役にも立ちませんが
このご時勢、色んな専門家や記者などのツブヤキが
貴重な情報源になっております。
新聞やテレビに比べて情報の濃度が濃いので
やや食あたり気味であります。
今までのパパさんの更新は超人的なもの。
今は常人的なレベルになっているということなのでは。
またちょくちょくちょく参ります。
物語を書くって凡人にもできますか?
ちょっと興味がある今日この頃です。
私もツイッターをまたいじっております。
私のつぶやきなんぞ何の役にも立ちませんが
このご時勢、色んな専門家や記者などのツブヤキが
貴重な情報源になっております。
新聞やテレビに比べて情報の濃度が濃いので
やや食あたり気味であります。
今までのパパさんの更新は超人的なもの。
今は常人的なレベルになっているということなのでは。
またちょくちょくちょく参ります。
物語を書くって凡人にもできますか?
ちょっと興味がある今日この頃です。
2011/05/02 (月) 13:35:16 | URL | kamo #3/VKSDZ2[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
>Kamo さん
お久しぶりでございます。
ずい分とご無沙汰しておりました。
お元気そうで何よりです。
今は、ほとんどtwitterにドップリです。
小説仲間さんとベラベラ会話をしております。
最近、twitterの使い方で賢くなって、
フォローはしているけど、ちょっとウザイなぁと思う人は、
リストを作ってそこに放り込んでからフォローを外すと、
タイムラインがスッキリします。
でも、これはけっこう荒技なので、
ちゃんとリストも時々読まないとダメですけどね。
twitterでは小説書きのペンネームである、
『檀 敬』で出没しています。
“Dan_Qei”で検索してくださいませ。
フォロー返しさせていただきますので、
お待ちしていますよん。
> 今までのパパさんの更新は超人的なもの。
そうですかねぇ。
確かに文章だけはダラダラと書いてましたけど。
すっきりと書くことも大事だと、
小説を書くようになって痛感してますよ、えぇ。
小説にKamoさんもご興味がお有りの様子。
そんなにかしこまらなくてもいいですよ。
僕も最初は「憂鬱」のブログから始めましたから。
一部で流行の「200文字小説」があって、
小噺みたいなものを書いている方もいらっしゃいますよ。
ある意味で「200文字」は難しいのですが、
取っ掛かりはこんな感じでやってみると面白いですよ。
ファンタジー、恋愛、推理、ホラー、コメディなど、
好きなジャンルで書いてみてくださいませ。
楽しい世界が広がりますよ。
コメント返信なのに、長くなりました。
週1くらいのペースで更新したいと思ってます。
また、覗いてくださいませ。
>Kamo さん
お久しぶりでございます。
ずい分とご無沙汰しておりました。
お元気そうで何よりです。
今は、ほとんどtwitterにドップリです。
小説仲間さんとベラベラ会話をしております。
最近、twitterの使い方で賢くなって、
フォローはしているけど、ちょっとウザイなぁと思う人は、
リストを作ってそこに放り込んでからフォローを外すと、
タイムラインがスッキリします。
でも、これはけっこう荒技なので、
ちゃんとリストも時々読まないとダメですけどね。
twitterでは小説書きのペンネームである、
『檀 敬』で出没しています。
“Dan_Qei”で検索してくださいませ。
フォロー返しさせていただきますので、
お待ちしていますよん。
> 今までのパパさんの更新は超人的なもの。
そうですかねぇ。
確かに文章だけはダラダラと書いてましたけど。
すっきりと書くことも大事だと、
小説を書くようになって痛感してますよ、えぇ。
小説にKamoさんもご興味がお有りの様子。
そんなにかしこまらなくてもいいですよ。
僕も最初は「憂鬱」のブログから始めましたから。
一部で流行の「200文字小説」があって、
小噺みたいなものを書いている方もいらっしゃいますよ。
ある意味で「200文字」は難しいのですが、
取っ掛かりはこんな感じでやってみると面白いですよ。
ファンタジー、恋愛、推理、ホラー、コメディなど、
好きなジャンルで書いてみてくださいませ。
楽しい世界が広がりますよ。
コメント返信なのに、長くなりました。
週1くらいのペースで更新したいと思ってます。
また、覗いてくださいませ。
2011/05/02 (月) 23:12:11 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |