fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アラカルト・その2
1週間のご無沙汰である。
…あ、どちらかと言うと「10日」ですな。(^^;

拙者、忙しいという言い訳を、
大義名分のように使っているフシが、
そこここに見受けられる所存。

申し訳御座らん。
非礼の数々、平にご容赦を。

さて。

その割にはちゃんとネタ用の写真を、
シッカリと撮影していたりするのだ。

そんな訳で、やっぱりシリーズ化しそうな、
「papaの夕食『ア・ラ・カルト』シリーズ」を
とっとと始めちゃいます。

最初の写真はこれ。

110223_alacarte02.jpg

メニュ名は、一応『餡掛け焼きそば』です。

なかなか「毒々しい」でしょ。
前回の「パープルお好み焼き」と同じ、
むらさきキャベツを使ったんですな。

実は、むらさきキャベツの色素が、
煮ているうちに汁に出てくるかなと、
結構ワクワクしていたのですが、
残念ながらそんなことはなくて、
むしろ、煮れば煮るほど薄くなっていく風味。

「酢」とかに浸すと出てくるのかもしれない。
ザワークラフトとかね。

見た目はパープルなんだけど、
どんな調理をしても、やっぱりキャベツ味。
いつも通りに、美味しゅういただきましたよ。

次の写真はこれ。

110223_alacarte01.jpg

1時間余りで4品を作ったんだな。
うーむ、説明せねばなるまい。

左手は、牛肉とネギのすき焼き風炒め物。
中央奥は、厚揚げの醤油煮。
中央手前は、長芋の出汁醤油あえ。
左手は、水菜のニンニクオイルドレッシングサラダ。

元々は、女房が買ってきた材料で、
すき焼き」になる予定だったのだ。

だが、ちょっとした手違いですき焼きが延期になって、
材料がそのまま残ったという訳だ。
若干、すき焼きとは関係ない材料もあるけどね。

一緒に一つにしてしまう「鍋」系の料理もいいけど、
こうしてバラバラにして再構築して、
品数を増やした料理にするっていうのも、
「あり」なんじゃないかな。
品数が多いだけで嬉しかったりするし。

そんな訳で、
「第2回・papaの夕食『ア・ラ・カルト』」は、
これにて終了。

なかなか毎日更新が難しくなっているので、
こうして写真だけは撮り溜めて、
「ア・ラ・カルト・シリーズ」でご紹介しますね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。