fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
次男の笑顔
昨日と今日、次男期末テストだった。
しかし、次男の表情は明るい。

なぜかというと、前回の中間テストが終わってから、
女房が付き切りで次男の勉強を看ていたからだ。

そうした女房の努力が実ったようで、
次男は勉強の仕方が分かったらしく、
期末テスト対策が十分に出来たからだ。

「僕、今度のテストは頑張るよ」
「いい成績が取れそうだよ」

こんなセリフを発する次男には、
ちょっとした自信がみなぎっていた。

今までの次男はこんな風じゃなかった。
テストが有ろうが無かろうが、
表情なんてさして変わらなかった。

というのも勉強の仕方を知らないので、
原理は分かっていても応用が利かない。

だから「どうせ平均以下の成績だから」と、
高を括るように良い成績を諦めていたのだ。

さすがに、テスト第1日目の昨日は、
ちょっと自信無さそうだった。

テスト第2日目の今日は午前中だけがテストで、
午後からは普通授業だったそうだ。

そこで、昨日やったテストの内の1教科が、
返ってきたらしい。

その点数を見て、次男は浮き足立っているのだ。

テストを返される時に、教科の先生から
「よく頑張ったね」と声を掛けられたと、
嬉しそうに話してくれた。

「この教科でこんな点取ったの初めてだよ」

次男の表情は輝いている。

「いい点数を取ると楽しいだろ?」
僕が次男にそう訊くと、
「うん!」
と、次男は嬉しそうに応えてくれた。

次男は、勉強する楽しさを少し知ったようだ。

だが、まだまだ油断は禁物だ。
明日はもっとたくさんのテストが返ってくる。

これが糠喜びでないことを祈りつつ、
明日を楽しみに待とうではないか。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.