
今日も過密スケジュールになっちゃって、
いかに工夫して短時間で夕食を作り上げるか、
それが最近の課題である。
今日は、ミンチ丼のスペシャルバージョン。
…といっても、いつも思い付きで作るので、
「いつもスペシャル」といえばそうなんですがね。
ゴチャゴチャと説明するよりは、
写真を見ていただいた方がいいだろう。
「百聞は一見に如かず」
最近はこまめに写真を撮るようにしましたよ。
でも、時々忘れるからダメなんだよなぁ。
え?
能書きはいいから、早く写真を見せろって?
申し訳ない。
歳を喰うと話が長くていけねぇナ。
では、ご覧あれ。

解説しよう。
右手が、赤だし味噌汁。
左手が、噂のミンチ丼。
左手奥が、キャベツの千切りとキュウリのスライスのサラダ。
中央奥は、麦茶である。(どうでもよかった?)
赤だし味噌汁の具は、エノキダケと豆腐。
ホントはこの上にネギを振ると美味しいのだな。
本題のミンチ丼に話を移そう。
今日のミンチは言わずとも知れた、
「火曜特売のミンチ」である。
それをよ~く炒めてから、
玉ネギと人参を入れて炒める。
醤油、酒、みりん、砂糖、そして隠し味にソースを入れて、
炒め煮にして、汁気を飛ばす。
最後に、塩・コショウで味を調える。
ここまでなら、今まででも普通である。
写真でお分かりのように、
盛り付けが一味違うのだ。
丼にご飯を盛って、その上に先程作ったミンチ丼の具を載せる。
そしてその上から、ゆで卵のみじん切りを載せて、
更に輪切りにスライスしたネギをトッピング。
食べる時に、混ぜ合わせるのだ。
お好みで、一味や七味を掛けてもOKである。
ゆで卵がポイントだったね。
マイルドな口当たりにしてくれた。
そして、最後のネギ。
一緒に煮込んだ玉ネギとは違って、
シャキシャキ感とネギの辛味がマッチしてた。
単一よりも複数のオカズを合わせるのも、
悪くない選択だと思いましたぞ。
ホントは、ミンチ丼とキャベツの千切りで、
「合わせ技」をする予定だったんだけどね。
ま、美味しかったからそれで良しってことで。
いかに工夫して短時間で夕食を作り上げるか、
それが最近の課題である。
今日は、ミンチ丼のスペシャルバージョン。
…といっても、いつも思い付きで作るので、
「いつもスペシャル」といえばそうなんですがね。
ゴチャゴチャと説明するよりは、
写真を見ていただいた方がいいだろう。
「百聞は一見に如かず」
最近はこまめに写真を撮るようにしましたよ。
でも、時々忘れるからダメなんだよなぁ。
え?
能書きはいいから、早く写真を見せろって?
申し訳ない。
歳を喰うと話が長くていけねぇナ。
では、ご覧あれ。

解説しよう。
右手が、赤だし味噌汁。
左手が、噂のミンチ丼。
左手奥が、キャベツの千切りとキュウリのスライスのサラダ。
中央奥は、麦茶である。(どうでもよかった?)
赤だし味噌汁の具は、エノキダケと豆腐。
ホントはこの上にネギを振ると美味しいのだな。
本題のミンチ丼に話を移そう。
今日のミンチは言わずとも知れた、
「火曜特売のミンチ」である。
それをよ~く炒めてから、
玉ネギと人参を入れて炒める。
醤油、酒、みりん、砂糖、そして隠し味にソースを入れて、
炒め煮にして、汁気を飛ばす。
最後に、塩・コショウで味を調える。
ここまでなら、今まででも普通である。
写真でお分かりのように、
盛り付けが一味違うのだ。
丼にご飯を盛って、その上に先程作ったミンチ丼の具を載せる。
そしてその上から、ゆで卵のみじん切りを載せて、
更に輪切りにスライスしたネギをトッピング。
食べる時に、混ぜ合わせるのだ。
お好みで、一味や七味を掛けてもOKである。
ゆで卵がポイントだったね。
マイルドな口当たりにしてくれた。
そして、最後のネギ。
一緒に煮込んだ玉ネギとは違って、
シャキシャキ感とネギの辛味がマッチしてた。
単一よりも複数のオカズを合わせるのも、
悪くない選択だと思いましたぞ。
ホントは、ミンチ丼とキャベツの千切りで、
「合わせ技」をする予定だったんだけどね。
ま、美味しかったからそれで良しってことで。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
今日のお昼に、ミンチ丼を作りました。ゆで卵は入れなかったのですが、とてもおいしかったです
長男が9月一杯夏休みなので、昼のメニューに頭を悩ませているのですが、この丼が新たにメニューに加わりました
どうもありがとうございました

長男が9月一杯夏休みなので、昼のメニューに頭を悩ませているのですが、この丼が新たにメニューに加わりました

どうもありがとうございました

2010/09/13 (月) 16:00:26 | URL | 藤壺 #-[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
>藤壺 さん
あんなアバウトなレシピにも係わらず、
参考にしていただき、誠にありがとうございます。
「美味しい」って言っていただけただけでも、
感謝感激、雨あられですぅ。
玉子は茹で卵でなくても、
温泉玉子でも、目玉焼きでもOKですよ。
黄身が固まってない方がより美味しいかと。
極端に言えば「生卵」でも…
> この丼が新たにメニューに加わりました。
うわぁ、最高の褒め言葉ですぅ。
重ね重ね、ありがとうございます。
これからも精進致しますので、
是非ともよろしゅうに。
また、お越しくださいませ。
>藤壺 さん
あんなアバウトなレシピにも係わらず、
参考にしていただき、誠にありがとうございます。
「美味しい」って言っていただけただけでも、
感謝感激、雨あられですぅ。
玉子は茹で卵でなくても、
温泉玉子でも、目玉焼きでもOKですよ。
黄身が固まってない方がより美味しいかと。
極端に言えば「生卵」でも…
> この丼が新たにメニューに加わりました。
うわぁ、最高の褒め言葉ですぅ。
重ね重ね、ありがとうございます。
これからも精進致しますので、
是非ともよろしゅうに。
また、お越しくださいませ。
2010/09/13 (月) 22:51:08 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |