fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
盆踊りが終わると…。
今日は地区の盆踊りだった。

役員のような、そうでないような、
中途半端な立場での参加である。

要するに、
「最初から居て、最後まで居る」
という立場である。

まぁ、毎年のことなので、
どうということはないけどね。

でも、去年と違っているのは、
仕事が立て込んでいること」である。

僕個人が孤独に黙々で淡々と、
勝手に進めていくっていう仕事だから、
僕がガシガシやるだけなのだ。

だからこそ、仕事のペースがつかめない。
がむしゃらにやると、生活のリズムが崩れる。

今の時期は女房の仕事が早く終わるので、
早く帰ってきてくれるから幸いなのである。

主夫生活を始めてからの、
壮絶的な忙しさだ。

女房も長男も次男もお盆だから、
のんびりゆっくりしているけれど、
僕だけが家に居てもPCの前にかじり付き、
午後から仕事先に出掛けたのだ。

もう、気が狂いそう。
主夫の本業を忘れそうな程に。

女房に言われてしまいました。
「大丈夫? もう完全に(主夫の)ペースを忘れてない?」

あぁ、そうかもしれない。
たぶんそうかも。

一番助かっているのは、長男と次男が
それなりに大きくなっていることだ。

自分たちで自分たちのことが出来るので、
その分は楽になっている。

こんな調子で仕事が出来るように、
主夫業の内容を変えていかなきゃいけない、
そんな時期が来ているのかな?

一考する価値有りだ、うん。

事業仕分け」じゃないけれど、
自分の主夫の在り方を見直して、
事業仕分け」しろということか。

盆踊りが終わると、
まだまだ暑さは残っているけれど、
夏もようやく終盤だ。

季節が変わるように、
生活も変わらないとね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.