fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
DW
今日は、仕事の話である。

仕事の話と言っても、あくまで「主夫」がメインなので、
仕事は「アルバイト」「パート」という感じである。

しかし、そんな業務形態であるにもかかわらず、
仕事に対しての投資が、どうしても必要になったのだ。

というのも、WEBデザインに係わる仕事をしているので、
それなりの知識が必要なのはもちろんのことだが、
「ツール」も進化したモノを使わなければならない。

知識は、以前から「ネットからの収集」という形で、
十分に習得出来ているし、苦労はあまりない。

だが、道具に関してはそうはいかない。
さすがにフリーソフトでは限界があるのだ。

それに、こーゆーのは年ごとに仕様が変わっていくし、
WEBデザインも流行り廃りがある。

そこで、簡便なHP作成ソフトを買おうかと思ったが、
ここで中途半端な投資をして後で苦労するよりも、
ドーンと業界標準のソフトで対応した方が、
後々楽なんじゃないかと考えた。

Dreamweaver CS5』を買っちゃいましたよ~。

はっきり言って「清水の舞台から飛び降り」ましたよ。
「片手」でおつりがチョロチョロでしたぁ~。

o(T_T)o

早速、メインPCにインストールしたのだが、
新しい横文字がいっぱいあって、全然解らない。

HTMLの文書型やタグ、メタタグはほぼ大丈夫なのだが、
DWで使われているメニュー項目が不可解なのだ。

さすが、業界標準
まさしく仕事に使える本格だ。

…サッパリ、訳が解らんよぉ~。o(ToT)o

早々に本屋に走って買いましたよ、参考文献を。

でも、CS5は先月リリースされたばっかりで、
CS5の参考文献は、amazonなら売っているが、
地方のリアル本屋さんではまだ無理だった。

仕方がないので、CS4の参考文献を数冊、
よーく吟味してから購入した。

やっぱり、本は買うべきだね。
まだ少し読んだだけだが、理解度が全然違う。

しばらくはお勉強である。
いやいや、そんなに悠長なことは言ってられない。
勉強しながら、同時に仕事で実践だ。

大丈夫かなぁ。
我がコトながら心配である。

だが、大枚叩いて買ったブツだ。
少しでもお金に換算しなければ!

がんばろ。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.