
今日、長男の高校のPTA総会に行ってきた。
次男の中学校のPTA総会は、既に終わっている。
次男の時は、PTA総会の後に「研修旅行の説明会」があって、
出席したかったが、仕事の都合で行けなかった。
次男にはちょっと悪い気がしたのだけれど、
それはそれで仕方がない。
さて、長男の方の感想であるが、
それは“面白かったぁ~”であった。
だが「PTA総会」が面白かったのではない。
PTA総会の後の「進路指導説明会」も面白くなかった。
では、何が面白かったか?
最後の「学級懇談」が面白かったのだ。
広域から生徒が集まっているだけに、
いろいろと面白いのだ。
その中でも、1番異色なのは僕だろうなぁ。
なんたって『主夫』ですから。
懇談が終わってから、他のお母さん達としばし雑談。
言ってしまうと、それが1番面白かったなぁ。
はっきり言って、お母さん方との雑談には、
スッカリ慣れ切っちゃっているから。
要するに“井戸端会議”ですか。
保育園、幼稚園、小学校と役員を歴任すると、
対応するのは苦じゃないですし、
逆に楽しいくらいだったりして。
進路のこととか、家庭での宿題とか、
いろいろと喋ったのだが、
高校くらいになるとお母さん方もサバサバしてますな。
それも気持ちいいくらいに。
「お友達になっちゃった」って感じで、
久しぶりに喋った気がします、はい。
その後、家に帰ってから長男に一言。
「月曜日、学校に行ったら、フォローをよろしく」
それを聞いた長男、苦虫を潰した顔で、
「お父さん、喋り過ぎなんだよっ!」
と叱られてしまいました。
「面白かったんだから、仕方ないだろ」
と言うと、
「まったく、もう!」
と、長男は呆れて笑っていた。
許せよ、長男。
お父さんは、悪気は無かったんだよ。
それだけは、信じておくれ~。
久しぶりにバカになったpapaでした。
次男の中学校のPTA総会は、既に終わっている。
次男の時は、PTA総会の後に「研修旅行の説明会」があって、
出席したかったが、仕事の都合で行けなかった。
次男にはちょっと悪い気がしたのだけれど、
それはそれで仕方がない。
さて、長男の方の感想であるが、
それは“面白かったぁ~”であった。
だが「PTA総会」が面白かったのではない。
PTA総会の後の「進路指導説明会」も面白くなかった。
では、何が面白かったか?
最後の「学級懇談」が面白かったのだ。
広域から生徒が集まっているだけに、
いろいろと面白いのだ。
その中でも、1番異色なのは僕だろうなぁ。
なんたって『主夫』ですから。
懇談が終わってから、他のお母さん達としばし雑談。
言ってしまうと、それが1番面白かったなぁ。
はっきり言って、お母さん方との雑談には、
スッカリ慣れ切っちゃっているから。
要するに“井戸端会議”ですか。
保育園、幼稚園、小学校と役員を歴任すると、
対応するのは苦じゃないですし、
逆に楽しいくらいだったりして。
進路のこととか、家庭での宿題とか、
いろいろと喋ったのだが、
高校くらいになるとお母さん方もサバサバしてますな。
それも気持ちいいくらいに。
「お友達になっちゃった」って感じで、
久しぶりに喋った気がします、はい。
その後、家に帰ってから長男に一言。
「月曜日、学校に行ったら、フォローをよろしく」
それを聞いた長男、苦虫を潰した顔で、
「お父さん、喋り過ぎなんだよっ!」
と叱られてしまいました。
「面白かったんだから、仕方ないだろ」
と言うと、
「まったく、もう!」
と、長男は呆れて笑っていた。
許せよ、長男。
お父さんは、悪気は無かったんだよ。
それだけは、信じておくれ~。
久しぶりにバカになったpapaでした。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
総会に懇談・・・
一人だけ男性で参加しているpapaさんを想像すると、す、すごいなーと感心させられます!
しかもなんか、楽しんじゃってますねえ(笑
私は懇談とか井戸端会議とか、とっても苦手なのでうらやましいなあ。
麻婆豆腐、なんか本格的な色合いですね。
うちは丸美屋さんとcookdoさんにお世話になることが多いです。反省。
なすびはもちろん油がじゅーっと染みる位のがおいしいですよねー。同感。
カレーも和風にするとまたまったく違うメニューになりますもんね。
うちも昨日は、多少志向を変えてキーマカレーでしたよー。
一人だけ男性で参加しているpapaさんを想像すると、す、すごいなーと感心させられます!
しかもなんか、楽しんじゃってますねえ(笑
私は懇談とか井戸端会議とか、とっても苦手なのでうらやましいなあ。
麻婆豆腐、なんか本格的な色合いですね。
うちは丸美屋さんとcookdoさんにお世話になることが多いです。反省。
なすびはもちろん油がじゅーっと染みる位のがおいしいですよねー。同感。
カレーも和風にするとまたまったく違うメニューになりますもんね。
うちも昨日は、多少志向を変えてキーマカレーでしたよー。
2010/05/18 (火) 08:44:15 | URL | まさっぷ #w4Ib0zSU[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
返信、遅れてすみません。
>まさっぷ さん
まぁ、そこが「主夫」ってことなんでしょう、はい。
PTA総会や学級懇談まで参加する、
お母さん方は“いい人”ばかりなので、
楽しい意見のキャッチボールが出来て、
とっても楽しいですよぉ~。
いい色でしょ、麻婆豆腐。
実はケチャップを入れてるんですよ。
合わせ調味料は、醤油、酒、赤味噌、
ソース、お湯に溶いた鶏ガラスープの素、
塩、コショウ、そしてケチャップです。
豆板醤は、肉を炒めた時に入れます。
ケチャップを入れると、浮いた油が赤くなって、
いかにも辛そうな出来上がりになります。
茄子は、素揚げが1番ですよ~。(じゅる)
揚げ立てに「岩塩」をパラパラと振り掛けると堪らんですな。
あくまで「岩塩」がミソですけどね。
カレーは奥が深いです。
煮込む時間と火を止めて放置しておく時間で、
味が全然違いますからねぇ。
まさっぷさんもレシピの紹介をしてくださいよぉ。
ホワイトソースの作り方のように。
楽しみにしていますから!
また、お越しくださいませ。
返信、遅れてすみません。
>まさっぷ さん
まぁ、そこが「主夫」ってことなんでしょう、はい。
PTA総会や学級懇談まで参加する、
お母さん方は“いい人”ばかりなので、
楽しい意見のキャッチボールが出来て、
とっても楽しいですよぉ~。
いい色でしょ、麻婆豆腐。
実はケチャップを入れてるんですよ。
合わせ調味料は、醤油、酒、赤味噌、
ソース、お湯に溶いた鶏ガラスープの素、
塩、コショウ、そしてケチャップです。
豆板醤は、肉を炒めた時に入れます。
ケチャップを入れると、浮いた油が赤くなって、
いかにも辛そうな出来上がりになります。
茄子は、素揚げが1番ですよ~。(じゅる)
揚げ立てに「岩塩」をパラパラと振り掛けると堪らんですな。
あくまで「岩塩」がミソですけどね。
カレーは奥が深いです。
煮込む時間と火を止めて放置しておく時間で、
味が全然違いますからねぇ。
まさっぷさんもレシピの紹介をしてくださいよぉ。
ホワイトソースの作り方のように。
楽しみにしていますから!
また、お越しくださいませ。
2010/05/19 (水) 23:22:43 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |