
先週から今週に掛けての夕食は、
「掛け物」のオンパレードであった。
いずれも「夕方に時間が無い」という理由で、
前倒しで夕食を作ったのであった。
会合とか会議とか寄り合いとかの類は、
どうしても夜に開催されるからだ。
詳しく述べると、次の通りだ。
先週の金曜日、要するに1週間前はカレーライス、
そして、今週の水曜日はハヤシライス、
そして今日もカレーライス。
カレーライスに及んでは、具材が全く同じ。
いつもの、ジャガイモ、人参、玉ネギ。
そして、肉も同じチキンカレーであった。
…あ、同じ鶏でも違ってた!
モモ肉と胸肉の違いがあったよ~。
それに“ルウ”も違ってたな。
『S&B・ゴールデンカレー』と、
『ハウス・バーモントカレー』の違い。
え?
そんな違いは微妙だって?
え、そうじゃない?
その違いは大きいだろうって?
え~、どっちなのぉ~?
…。
そして、ハヤシライスはこれ。
『完熟トマトのハヤシライスソース』
珍しく安売りしてましたから。
言っちゃあなんだけど、こちらの具材も、
ジャガイモ、人参、玉ネギと全く同じである。
ただ、肉は豚バラであった。
細切りにして、よぉ~く炒めて油出しをして、
カリカリにしてから野菜を炒めて煮込んだ。
肉から出た「ラード」が野菜を美味しく炒めて、
いい味を出してくれましたよ。
「手抜き」と言われるとその通り。
papaの「仕事」が忙しくなったからね。
だけど、長男は高2、次男は中2だから、
もう十分に自分達で食事が出来る。
ずい分楽になったと思いつつ、
子供達の自立を促しているつもりである。
忙しいところを何とか乗り切って、
美味しゅういただいた「掛け物シリーズ」であった。
「掛け物」のオンパレードであった。
いずれも「夕方に時間が無い」という理由で、
前倒しで夕食を作ったのであった。
会合とか会議とか寄り合いとかの類は、
どうしても夜に開催されるからだ。
詳しく述べると、次の通りだ。
先週の金曜日、要するに1週間前はカレーライス、
そして、今週の水曜日はハヤシライス、
そして今日もカレーライス。
カレーライスに及んでは、具材が全く同じ。
いつもの、ジャガイモ、人参、玉ネギ。
そして、肉も同じチキンカレーであった。
…あ、同じ鶏でも違ってた!
モモ肉と胸肉の違いがあったよ~。
それに“ルウ”も違ってたな。
『S&B・ゴールデンカレー』と、
『ハウス・バーモントカレー』の違い。
え?
そんな違いは微妙だって?
え、そうじゃない?
その違いは大きいだろうって?
え~、どっちなのぉ~?
…。
そして、ハヤシライスはこれ。
『完熟トマトのハヤシライスソース』
珍しく安売りしてましたから。
言っちゃあなんだけど、こちらの具材も、
ジャガイモ、人参、玉ネギと全く同じである。
ただ、肉は豚バラであった。
細切りにして、よぉ~く炒めて油出しをして、
カリカリにしてから野菜を炒めて煮込んだ。
肉から出た「ラード」が野菜を美味しく炒めて、
いい味を出してくれましたよ。
「手抜き」と言われるとその通り。
papaの「仕事」が忙しくなったからね。
だけど、長男は高2、次男は中2だから、
もう十分に自分達で食事が出来る。
ずい分楽になったと思いつつ、
子供達の自立を促しているつもりである。
忙しいところを何とか乗り切って、
美味しゅういただいた「掛け物シリーズ」であった。
スポンサーサイト

| ホーム |