
今日の夕食は2品。
ゴーヤーチャンプルとカツオのたたき。
では、いきなり写真を。

左手・奥が、かつおのたたき。
右・手前が、ゴーヤーチャンプル。
そして、白の小鉢はキュウリのスライス・マヨネーズ合え。
これが、今日の夕食の全てである。
緑色の小山になっているから、
とても「カツオのたたき」には見えないだろう。
皿に、出来合いのカツオのたたきを載せて、
その上に、生姜の千切りと生ニンニクの輪切りを載せ、
更にその上に、刻みネギを大量に載せているのである。
ホントは、たまねぎのスライスを載せるらしいのだが、
刻みネギに替えてみた。
この上から「ポン酢」を掛けていただいた。
生姜とネギとニンニクがメチャメチャ効いていて、
刺激的で美味しかった。
ゴーヤーチャンプルも、少々変則。
本来なら豚肉だが、鶏肉でやってみた。
ちょっとね、鶏肉の消費期限が近づいていたので使った。
実は、豆腐の消費期限も近づいてたし、
ちょうどゴーヤーもあったので、
いわゆる「合わせ技」なんですけどね。
味付けも普通なら、醤油なのだが、
「すき焼きのタレ」を使ってみた。
コッテリした味が、なかなか美味であった。
この2品、結構なボリュームがあったけど、
ペロリと食べちゃいました。
でも、ニンニクを生で使ったので、
かなり匂いが付きまといました。
ま、美味しかったから仕方がないよね。
今日も美味しゅういただきました。
ゴーヤーチャンプルとカツオのたたき。
では、いきなり写真を。

左手・奥が、かつおのたたき。
右・手前が、ゴーヤーチャンプル。
そして、白の小鉢はキュウリのスライス・マヨネーズ合え。
これが、今日の夕食の全てである。
緑色の小山になっているから、
とても「カツオのたたき」には見えないだろう。
皿に、出来合いのカツオのたたきを載せて、
その上に、生姜の千切りと生ニンニクの輪切りを載せ、
更にその上に、刻みネギを大量に載せているのである。
ホントは、たまねぎのスライスを載せるらしいのだが、
刻みネギに替えてみた。
この上から「ポン酢」を掛けていただいた。
生姜とネギとニンニクがメチャメチャ効いていて、
刺激的で美味しかった。
ゴーヤーチャンプルも、少々変則。
本来なら豚肉だが、鶏肉でやってみた。
ちょっとね、鶏肉の消費期限が近づいていたので使った。
実は、豆腐の消費期限も近づいてたし、
ちょうどゴーヤーもあったので、
いわゆる「合わせ技」なんですけどね。
味付けも普通なら、醤油なのだが、
「すき焼きのタレ」を使ってみた。
コッテリした味が、なかなか美味であった。
この2品、結構なボリュームがあったけど、
ペロリと食べちゃいました。
でも、ニンニクを生で使ったので、
かなり匂いが付きまといました。
ま、美味しかったから仕方がないよね。
今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ウチのカツオもこーなります。
でも食べるのは、ダンナだけ。
カツオのニオイが苦手なんですー。
ダンナが「美味しいカツオを食べた事が無いからじゃない?」と
言うのですが、ココに住んでいてそれはないでしょ?
好みの問題だと思います。
(焼津ではマヨつけて食べたりしますよー。)
ニンニクもたっぷり乗せますので
ダンナだけ、2日くらい家中の嫌われ者になります。

でも食べるのは、ダンナだけ。
カツオのニオイが苦手なんですー。
ダンナが「美味しいカツオを食べた事が無いからじゃない?」と
言うのですが、ココに住んでいてそれはないでしょ?
好みの問題だと思います。
(焼津ではマヨつけて食べたりしますよー。)
ニンニクもたっぷり乗せますので
ダンナだけ、2日くらい家中の嫌われ者になります。
コメント、ありがとうございます。
>かえるのりんりん さん
あ、やっぱり。
「カツオのたたき」ってこーゆーモノなんですねぇ。
カツオって微妙に「生臭さ」がありますよね。
僕も正直に言うと、それはダメですねぇ。
でも、女房が高知に行った時に食べた、
「カツオのたたき」を再現してくれた時は、
実に美味しかったですよ。
生ニンニクは効きますよねぇ。
確かに、そこはかとなく匂いますな。
ニンニクとネギは相乗効果があるようで、
匂いが倍増するかもしれません。
うちは家族全員で食べたので「ノープロブレム」でした。
また、お越しくださいませ。
>かえるのりんりん さん
あ、やっぱり。
「カツオのたたき」ってこーゆーモノなんですねぇ。
カツオって微妙に「生臭さ」がありますよね。
僕も正直に言うと、それはダメですねぇ。
でも、女房が高知に行った時に食べた、
「カツオのたたき」を再現してくれた時は、
実に美味しかったですよ。
生ニンニクは効きますよねぇ。
確かに、そこはかとなく匂いますな。
ニンニクとネギは相乗効果があるようで、
匂いが倍増するかもしれません。
うちは家族全員で食べたので「ノープロブレム」でした。
また、お越しくださいませ。
2010/04/29 (木) 22:51:44 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |