
昨日は、僕を息子のように思ってくれている、
元会社の元上司のところへ行ってきた。
「パソコンを替えたんだけど、ネットにつながるかな?」
一昨日、久しぶりにそんな電話をもらったのだ。
状況を説明してもらってから、ネットで検索して、
いろいろ調べた結果をFAXで送ってからもう一度電話をした。
「ダメなら、明日、そちらに行きますから」
そして、昨日の朝に電話をするとこんな反応だった。
「やっぱり、ダメみたいだ」
すかさず、僕はこう答えた。
「じゃあ、ヤッパリ行きます」
元上司のお宅に到着すると、丁重な出迎えを受けた。
奥さんも、にこやかに迎え入れてくれた。
「お元気にしてました?」
積もる話をしつつ、パソコンの設定に取り掛かった。
ある程度の下調べをしたつもりだが、
どうにも肝心な部分は、依然としてブラックボックスのまま。
四苦八苦していたが、どうにも上手くいかないので、
違う方法でネットにつなぐことは出来た。
ここまでで2時間弱が過ぎて、お昼になった。
「何もないけど、ご飯食べてくださいな」と、
奥さんが声を掛けてくれた。
お言葉に甘えて、お昼ご飯をいただいた。
「お口に合うかしら?」と尋ねる奥さんに、
僕は「据え膳、上げ膳が一番のご馳走です」と言うと、
奥さんはケラケラと笑っていた。
コーヒーをいただいた後、しばらくはまた四方山話をしていたが、
やっぱり、すっきりした形でパソコンをセッティングしたいので、
パソコンの前に戻った。
とにかくネットを検索して、何かのヒントを探す必要がある。
パソコンやモデムのメーカーサイトを検索しまくった。
すると、意外なところで設定の手順書を見つけたのだ。
とにかく「駄目で元々」である。
手順書を参考にしながらやってみると、
「あれあれぇ~」という間に設定が完了してしまった。
実に呆気なかった。
「さすがですなぁ」
元上司にそう言われて、ちょっと照れ臭かった。
これが最初から出来ていれば、
僕も、もう少し誇らしげだったのだが。
ま、そこはそれ、仕方がない。
そーゆー経過が無ければ、辿り着かなかったことだから。
これで一段落、ホッと胸を撫で下ろした僕であった。
「今度はゆっくり、遊びに来てちょうだいね」
奥さんにそう言われて、元上司のお宅を後にした。
久しぶり、そう、半年以上もご無沙汰していたけれど、
そんな時間を感じさせない再会だったし、
以前と変わらない、楽しい時間を過ごせたことに、
ちょっと心がウキウキとしたのだった。
元会社の元上司のところへ行ってきた。
「パソコンを替えたんだけど、ネットにつながるかな?」
一昨日、久しぶりにそんな電話をもらったのだ。
状況を説明してもらってから、ネットで検索して、
いろいろ調べた結果をFAXで送ってからもう一度電話をした。
「ダメなら、明日、そちらに行きますから」
そして、昨日の朝に電話をするとこんな反応だった。
「やっぱり、ダメみたいだ」
すかさず、僕はこう答えた。
「じゃあ、ヤッパリ行きます」
元上司のお宅に到着すると、丁重な出迎えを受けた。
奥さんも、にこやかに迎え入れてくれた。
「お元気にしてました?」
積もる話をしつつ、パソコンの設定に取り掛かった。
ある程度の下調べをしたつもりだが、
どうにも肝心な部分は、依然としてブラックボックスのまま。
四苦八苦していたが、どうにも上手くいかないので、
違う方法でネットにつなぐことは出来た。
ここまでで2時間弱が過ぎて、お昼になった。
「何もないけど、ご飯食べてくださいな」と、
奥さんが声を掛けてくれた。
お言葉に甘えて、お昼ご飯をいただいた。
「お口に合うかしら?」と尋ねる奥さんに、
僕は「据え膳、上げ膳が一番のご馳走です」と言うと、
奥さんはケラケラと笑っていた。
コーヒーをいただいた後、しばらくはまた四方山話をしていたが、
やっぱり、すっきりした形でパソコンをセッティングしたいので、
パソコンの前に戻った。
とにかくネットを検索して、何かのヒントを探す必要がある。
パソコンやモデムのメーカーサイトを検索しまくった。
すると、意外なところで設定の手順書を見つけたのだ。
とにかく「駄目で元々」である。
手順書を参考にしながらやってみると、
「あれあれぇ~」という間に設定が完了してしまった。
実に呆気なかった。
「さすがですなぁ」
元上司にそう言われて、ちょっと照れ臭かった。
これが最初から出来ていれば、
僕も、もう少し誇らしげだったのだが。
ま、そこはそれ、仕方がない。
そーゆー経過が無ければ、辿り着かなかったことだから。
これで一段落、ホッと胸を撫で下ろした僕であった。
「今度はゆっくり、遊びに来てちょうだいね」
奥さんにそう言われて、元上司のお宅を後にした。
久しぶり、そう、半年以上もご無沙汰していたけれど、
そんな時間を感じさせない再会だったし、
以前と変わらない、楽しい時間を過ごせたことに、
ちょっと心がウキウキとしたのだった。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
papaさん
お久しぶりです!
なかなかパソコン起動しない日々が続いてました。
特に理由もなくサボってたわけです。
えへへ。
papaさんはいつもどおりちゃんと更新されててえらいわ・・・。
パソコン系の接続、私は苦手なので
そういうのが得意な人は尊敬します!
頼られるのって気分いいのでは~。
お久しぶりです!
なかなかパソコン起動しない日々が続いてました。
特に理由もなくサボってたわけです。
えへへ。
papaさんはいつもどおりちゃんと更新されててえらいわ・・・。
パソコン系の接続、私は苦手なので
そういうのが得意な人は尊敬します!
頼られるのって気分いいのでは~。
2010/03/24 (水) 17:12:48 | URL | まさっぷ #w4Ib0zSU[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
>まさっぷ さん
こちらこそ、ずい分ご無沙汰しております。
「理由も無くサボる」は普通だと思いますよ。
こーゆーことを隠そうと嘘をつく輩が多い中、
まさっぷさんの正直さは素晴らしいです、はい。
いえいえ、僕なんかはまだまだ、前頭3枚目でござんす。
これでも今月は、4つのブログ共々にノルマ達成は微妙で、
少々凹んでいるのですが…。
接続だけでなく、パソコン関係全般のことは
「生業に限りなく近いアルバイト」なので、
「直らない、動かない、出来ない」だと、
僕のプライドと仕事魂が許しませんのです!
確かに「頼られる」のは、やっぱり嬉しいですねぇ~。
「パソコンの調子を診てくれ」と電話が入ると、
「仕方がねぇなぁ」と言いながらニヤける僕は、
「職人気質」なんでしょうかね?
また、お越しくださいませ。
>まさっぷ さん
こちらこそ、ずい分ご無沙汰しております。
「理由も無くサボる」は普通だと思いますよ。
こーゆーことを隠そうと嘘をつく輩が多い中、
まさっぷさんの正直さは素晴らしいです、はい。
いえいえ、僕なんかはまだまだ、前頭3枚目でござんす。
これでも今月は、4つのブログ共々にノルマ達成は微妙で、
少々凹んでいるのですが…。
接続だけでなく、パソコン関係全般のことは
「生業に限りなく近いアルバイト」なので、
「直らない、動かない、出来ない」だと、
僕のプライドと仕事魂が許しませんのです!
確かに「頼られる」のは、やっぱり嬉しいですねぇ~。
「パソコンの調子を診てくれ」と電話が入ると、
「仕方がねぇなぁ」と言いながらニヤける僕は、
「職人気質」なんでしょうかね?
また、お越しくださいませ。
2010/03/25 (木) 00:25:48 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |