
なぜだか解らないが、女房が買出しすると、
必ず豆腐を買ってくる。
何かの料理を作る訳でもなく、
なぜか買ってくるのである。
「何かに使えるでしょ」と女房は言うが、
女房自身が料理で使うことは稀である。
2丁買ってくる時と1丁だけ買ってくる時と様々なのだが、
2丁買った時は、必ず「豆腐の味噌汁」になる。
だが、使うのは1丁だけ。
いつも豆腐が1丁、残っているのである。
冬場は「湯豆腐」にして「ネギ鰹醤油」を作って、
食べたり出来るのだが、夏場の豆腐は足が速い。
いつもミンチを買い足して麻婆豆腐にするのだった。
今日も、そんなパターンで麻婆豆腐にしたのだった。
だが、重要なミスを犯してしまったのだ。
そう。
サブジェクトの通り、豆板醤を買い忘れたのだった。
今日は「火曜特売」だったのにも関わらず!
あぁ、失敗したなぁ。
作り始めてから気が付いたので、
今更買いに行くのも面倒臭いし、時間がない。
何と言っても、今日はピアノのレッスン日だから。
でも、そんなに悩まなかったね。
「唐辛子があれば十分じゃない?」と思ったから。
唐辛子といえば「一味」である。
そして「ラー油」である。
果たして代わりになるかどうかは解らないが、
『辛味』の成分的には同じだろうと判断したのだ。
麻婆豆腐の作り方は、いつもの通りである。
ただいつもと違うのは、ミンチを炒めた後に、
豆板醤を入れるところで、一味を振ってラー油を入れたのだ。
一味とラー油の量が適切だったので、
いつもと同じ麻婆豆腐の味になった。
ある意味で「ミラクル」である。
女房なんかは、判らなかったと証言した。
でも「辛さに違いがあった」と僕は思っている。
一味&ラー油と豆板醤では「辛さの奥行」が、
微妙に違っていたように思う。
一味&ラー油は「ストレート」である。
喉に来る辛さなのだ。
それに対して、豆板醤は口の中に広がる辛さなのだ。
まろやかだが全体で辛いのである。
やっぱり、代替品は代替品でしょうかね?
ま、でも、いつもの味に近くて、
美味しかったことには違いないので「良し」とするか。
今日は代替品でも美味しゅういただきました。
今度、ちゃんと豆板醤を買ってこよっと。
必ず豆腐を買ってくる。
何かの料理を作る訳でもなく、
なぜか買ってくるのである。
「何かに使えるでしょ」と女房は言うが、
女房自身が料理で使うことは稀である。
2丁買ってくる時と1丁だけ買ってくる時と様々なのだが、
2丁買った時は、必ず「豆腐の味噌汁」になる。
だが、使うのは1丁だけ。
いつも豆腐が1丁、残っているのである。
冬場は「湯豆腐」にして「ネギ鰹醤油」を作って、
食べたり出来るのだが、夏場の豆腐は足が速い。
いつもミンチを買い足して麻婆豆腐にするのだった。
今日も、そんなパターンで麻婆豆腐にしたのだった。
だが、重要なミスを犯してしまったのだ。
そう。
サブジェクトの通り、豆板醤を買い忘れたのだった。
今日は「火曜特売」だったのにも関わらず!
あぁ、失敗したなぁ。
作り始めてから気が付いたので、
今更買いに行くのも面倒臭いし、時間がない。
何と言っても、今日はピアノのレッスン日だから。
でも、そんなに悩まなかったね。
「唐辛子があれば十分じゃない?」と思ったから。
唐辛子といえば「一味」である。
そして「ラー油」である。
果たして代わりになるかどうかは解らないが、
『辛味』の成分的には同じだろうと判断したのだ。
麻婆豆腐の作り方は、いつもの通りである。
ただいつもと違うのは、ミンチを炒めた後に、
豆板醤を入れるところで、一味を振ってラー油を入れたのだ。
一味とラー油の量が適切だったので、
いつもと同じ麻婆豆腐の味になった。
ある意味で「ミラクル」である。
女房なんかは、判らなかったと証言した。
でも「辛さに違いがあった」と僕は思っている。
一味&ラー油と豆板醤では「辛さの奥行」が、
微妙に違っていたように思う。
一味&ラー油は「ストレート」である。
喉に来る辛さなのだ。
それに対して、豆板醤は口の中に広がる辛さなのだ。
まろやかだが全体で辛いのである。
やっぱり、代替品は代替品でしょうかね?
ま、でも、いつもの味に近くて、
美味しかったことには違いないので「良し」とするか。
今日は代替品でも美味しゅういただきました。
今度、ちゃんと豆板醤を買ってこよっと。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/24 (水) 22:24:48 | | #[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
返信、遅れてすみません。
>鍵コメ さん
ありがとうございますぅ。
また、お越しくださいませ。
返信、遅れてすみません。
>鍵コメ さん
ありがとうございますぅ。
また、お越しくださいませ。
2010/02/26 (金) 01:00:42 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |