fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
パウンドとコンポート
土曜日のことだが宅配便で届け物があった。

梱包を開けてみると、いろいろな詰め合わせで、
「お茶とパウンドケーキとイチジクのコンポート」だった。

ブログを通じて親交させていただいている、
かえるの日記』の、かえるのりんりんさんから、
送られてきたモノである。

コーヒー・ロースト」の時にコメントをいただいて、
自家焙煎のコーヒー豆・4種類をお送りしたところ、
「そのお礼に」と送っていただいたのである。

お礼なんて、全然そんなつもりじゃなかったので、
申し訳なくって、申し訳なくって。
りんりんさん、ありがとうございました。

ちなみに、りんりんさんの珈琲の話はこちら


さて、送っていただいたモノの一部だが、
写真を公開しよう。

091025_sizuoka-gt.jpg

左端は抹茶ドロップで、ほのかな甘味とかすかな苦味がする、
美味しい抹茶の飴である。

真ん中は『名月』という摘んでお茶にしてから半年間、
蔵で寝かせて熟成させたというお茶である。
他にも深緑という種類の抹茶入り玄米茶をいただいた。

お茶は、両方ともまだ封を切っていないので、
残念ながら、味はまだ分からない。
封を開けたら、またレポートしたいと思っている。

そして右側は、りんりんさんお手製の、
「イチジクのコンポート」である。

封を開けて、1つ食べましたぁ~。
美味しゅうございました。

イチジクの、あの微妙な食感を僅かに残しながら、
生のイチジクとは違った美味しさにビックリ!
さすが、セミプロのりんりんさん、恐れ入りました。

写真には写っていないが、このイチジクのコンポートと、
胡桃を使ったパウンドケーキも一緒にいただいた。

写真が無いのは、届いたその日に食っちゃったから。

いや~ぁ、美味かったッス。
シットリとしていて、イチジクが効いていて、
胡桃のコリコリ感が堪らなかったなぁ。

女房はナッツ類、特に胡桃には目が無いので、
切り分けたパウンドケーキの断面を見て、
「どれが一番、胡桃が入っているかなぁ?」と
選り好みして食べていました。

そんな訳で、家族4人で奪い合うように食べたので、
あっという間に無くなってしまったのであった。

りんりんさんに重ねてお礼申しあげます。
今度はお茶のレポートをしますね~。

美味しゅういただきましたよぉ~。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ご紹介いただきまして・・・
良かった~、喜んでいただいて。
ウチのダンナが「加工したフルーツなんて
好き嫌いがあるだろー。特に男は。」って言うんですよ。
お好きでしたら、胡桃とイチジクタップリの
シュトーレンもそのうち送りましょうか?
我が家ではワタシしか食べません。

実は蔵出しのお茶、飲んだ事が無いのです~。
感想を聞かせてくださいね!
お茶と抹茶のドロップのカテキンで
インフルエンザ予防になる・・・かな?
2009/10/26 (月) 19:38:38 | URL | かえるのりんりん #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>かえるのりんりん さん
あ~、何となくご主人のいう意味が分かります。
男って意外と頑なで保守的な生き物なので、
変わったモノだと拒否する傾向があるのは確かですね。

それよりも「りんりんさんのブログで見ているモノが食べられる」
という衝動の方が勝りました。

女房が「シュトーレン、いただきたいです!」と申しておりました。
女房はナッツ依存症で、特に胡桃が大好きです。
申し訳ありませんが、そのうちでいいので送ってくださいませ。

蔵出しお茶、まだ飲んでいません。
飲みましたら、必ずレポートします!

また、お越しくださいませ。
2009/10/27 (火) 00:57:51 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.