fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
餃子とカレー
今日は、午後の3時頃から雨。
夕方になったら、冷たい雨が降っていた。

ホントは餃子の予定だった。
昨日、女房にきつく言われていたのだ。
「賞味期限の餃子チルド、夕飯のおかずにしてね」と。

だが、ホントに今日の夕方は肌寒かった。

…もっとも、短パンにタンクトップ姿だったので、
全く説得力はないのだが。

「今日はカレーにしたいなぁ」

そう呟くと、次男が反応した。

「寒いから、ちょうどいいねぇ」

え…?

良く分からない次男の反応だったが、
次男の一言で「カレー」に決定。

大丈夫、大丈夫。

チルド餃子の賞味期限は6/29。
即ち「今日」なのだが、1日くらいですぐに腐る訳じゃない。
あくまで「賞味期限」であって「消費期限」ではない。

餃子は、明日のお弁当にでも使ってくれ。
ダメなら、明日の朝食か夕食のどちらかで何とかするよ。


さて、今日の夕食について長男にも訊いてみた。

「今日はカレー餃子でもいい?」
「ご飯の上に焼き餃子を載せてカレーを掛けるの」

長男は不思議な顔。

「あ、ごめん、ごめん。カレーか餃子か、どっち?」

長男は、呆れ顔でこう言った。

カレーならカレーだけ、餃子なら餃子だけにしてくれ」

分かってるよ、そんなこと。
ちょっと冗談を言っただけじゃないか。

「お父さんのは、冗談じゃない時があるから」

…うむ、そーかもしれない。


今日のカレーは、シーチキン・カレー。

野菜類を炒めてから鍋に移し、水を加えて煮立たせる。
その後火を止めて、温度が下がったところでルウを溶かす。
溶けたら火に掛けてトロミを出す。
その途中で、シーチキンを缶の汁ごと放り込む。
これで完成。

「カレーうどんにするといい感じの味だな」と長男。

なるほど。
確かに和風な味がする。
シーチキンの風味がカツオダシの味になっている。

辛口のカレーで、口の中はヒーヒー。
ちょっと身体がHOTになりました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
シーチキン!
シーチキンカレーは私も大好きです。
なので、レポートとしてはカレー餃子
が実現してくれたらなぁとも思ったりしました。

シーチキン。
我が家 私にはこれさえあれば的な一品です。
2009/06/30 (火) 21:42:13 | URL | kamo #3/VKSDZ2[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。
返信遅れてすみません。

>Kamoさん
なかなか訪問出来なくてすみません。

シーチキン・カレーはよもやの時のメニューですね。
玉ネギと人参とジャガイモとカレールウ、そしてシーチキンの缶詰。
常備しているもので何とかなる、手軽さが好きです。

長男も次男も、頭の中で想像したらしく、
「勘弁して~」と拒否されてしまいました。
「有」のメニューだと思ったのですがねぇ。
機会があれば、レポートを敢行してみます。

シーチキンがあれば、1缶で何杯ご飯が食べれることか。
Kamoさんもそんな感じなんですね。d(゚ー゚)o

また、お越しくださいませ。
2009/07/01 (水) 11:58:51 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.