
連休があったにもかかわらず、
ほとんど練習できなかった今週。
昨日は、さすがに危機感を持ったので、
楽譜をmidiに入力して、MP3に変換したファイルを
MP3プレーヤーに突っ込んで聴きまくった。
ほとんど、睡眠学習でしたけど…。
さすがに、今日は練習をやりました。
もちろん、ちゃんとフルートを取り出してね。
最初は、音出しをちょこっと。
音色が良くなった段階ですぐに、
ポピュラーソング練習をした。
「演奏会の曲を練習しなきゃダメだよ!」
と長男は叫んだが、無視、無視。
だけど、あんまりにも長男がうるさいので、
演奏会の4曲を軽くさらうことにした。
あくまで、あくまでも「軽く」だ。
吹き過ぎると、楽団の練習の途中で疲れてしまうから。
ひと通りさらって終了。
あとは、MP3プレーヤーでイメージトレーニングした。
さて、長男は一日、学校の勉強に追われていた。
だけど、僕が吹いているのを見てると、
我慢できないようで、マウスピースでバズイングしたり、
勉強だか、練習だか、判らない時間の使い方をしてて、
「ちゃんとやれ!」って叱ってしまいました。
次男は午前中、部活。
中学校も出演するが、次男たち1年生は演奏しない。
だけど役割はあるし、腹筋とかの基礎練習はしたみたいだ。
「今日は、テューバを吹かせてもらったよ~」
玄関の扉を開けるなり、次男はそう言って入ってきた。
とっても嬉しそうである。
こんなに楽しそうな次男は初めて見るような気がするくらいだ。
「楽団の練習のしなきゃ。今度はトロンボーンだね」
僕がそう言うと、次男はハッとしてこう言った。
「あぁ、そうだった」
でも、次男は決して暗い顔をしていない。
とっても前向きだった。
MP3プレーヤーでイメージトレーニングしていた、ようだ。
さて、楽団の練習の時間になった。
次男はヤル気満々、長男はちょっとヤル気なしの感じで、
車に機材を積み込んで、練習会場に向った。
今日は、本番を明日に控えて全体練習が中心である。
1曲30分程度の練習で、4曲だから計2時間の合奏。
それもほとんど通し練習。
僕は、ほとんど自信が無かったが、
ナットキングコール・メドレー以外は何とかなりそうな風味。
ちょっとホッとしたし、楽しめそうな予感にちょっとウキウキ。
一番ヤル気無しの長男が一番やってくれちゃってるのだ。
ビートルズ・メドレーでの、ワウワウミュートのソロが光っていた。
凄くカッコ良かったもんだから、みんなからヤンヤ、ヤンヤ。
それに気を良くして、家を出るまでは後ろ向きだったのに、
「明日は頑張るぞ~。勉強は今日中に片付けるぞ~」と
急にヤル気満々になった。
…ったく、ゲンキンなやつだ。
次男は、地味だけど頑張ってた。
先週まではか細い音しか出てなかったが、
今日は大きな音を出していた。
それで、ユーフォニウムのお姉様や、トロンボーンのお姉様に
いろいろと細かい指摘をもらっていたようだ。
失敗しても大きな音を出していた次男は偉いよ。
そうだから、いっぱい指摘してくれたんだと思う。
次男は家に帰ってから、本音をポロリ。
「いっぱい言ってもらって、嬉しかった」
…うん、うん、それでいいんだよ。
楽団からの帰り道、車の中で男3人の、
いつもの「車上反省会」は、異様に盛り上がっておりました。
どうやら、明日は楽しめそうである。
そんな心を押さえながら、早く寝ようと思う。
・・・興奮して、寝られないかも。
ほとんど練習できなかった今週。
昨日は、さすがに危機感を持ったので、
楽譜をmidiに入力して、MP3に変換したファイルを
MP3プレーヤーに突っ込んで聴きまくった。
ほとんど、睡眠学習でしたけど…。
さすがに、今日は練習をやりました。
もちろん、ちゃんとフルートを取り出してね。
最初は、音出しをちょこっと。
音色が良くなった段階ですぐに、
ポピュラーソング練習をした。
「演奏会の曲を練習しなきゃダメだよ!」
と長男は叫んだが、無視、無視。
だけど、あんまりにも長男がうるさいので、
演奏会の4曲を軽くさらうことにした。
あくまで、あくまでも「軽く」だ。
吹き過ぎると、楽団の練習の途中で疲れてしまうから。
ひと通りさらって終了。
あとは、MP3プレーヤーでイメージトレーニングした。
さて、長男は一日、学校の勉強に追われていた。
だけど、僕が吹いているのを見てると、
我慢できないようで、マウスピースでバズイングしたり、
勉強だか、練習だか、判らない時間の使い方をしてて、
「ちゃんとやれ!」って叱ってしまいました。
次男は午前中、部活。
中学校も出演するが、次男たち1年生は演奏しない。
だけど役割はあるし、腹筋とかの基礎練習はしたみたいだ。
「今日は、テューバを吹かせてもらったよ~」
玄関の扉を開けるなり、次男はそう言って入ってきた。
とっても嬉しそうである。
こんなに楽しそうな次男は初めて見るような気がするくらいだ。
「楽団の練習のしなきゃ。今度はトロンボーンだね」
僕がそう言うと、次男はハッとしてこう言った。
「あぁ、そうだった」
でも、次男は決して暗い顔をしていない。
とっても前向きだった。
MP3プレーヤーでイメージトレーニングしていた、ようだ。
さて、楽団の練習の時間になった。
次男はヤル気満々、長男はちょっとヤル気なしの感じで、
車に機材を積み込んで、練習会場に向った。
今日は、本番を明日に控えて全体練習が中心である。
1曲30分程度の練習で、4曲だから計2時間の合奏。
それもほとんど通し練習。
僕は、ほとんど自信が無かったが、
ナットキングコール・メドレー以外は何とかなりそうな風味。
ちょっとホッとしたし、楽しめそうな予感にちょっとウキウキ。
一番ヤル気無しの長男が一番やってくれちゃってるのだ。
ビートルズ・メドレーでの、ワウワウミュートのソロが光っていた。
凄くカッコ良かったもんだから、みんなからヤンヤ、ヤンヤ。
それに気を良くして、家を出るまでは後ろ向きだったのに、
「明日は頑張るぞ~。勉強は今日中に片付けるぞ~」と
急にヤル気満々になった。
…ったく、ゲンキンなやつだ。
次男は、地味だけど頑張ってた。
先週まではか細い音しか出てなかったが、
今日は大きな音を出していた。
それで、ユーフォニウムのお姉様や、トロンボーンのお姉様に
いろいろと細かい指摘をもらっていたようだ。
失敗しても大きな音を出していた次男は偉いよ。
そうだから、いっぱい指摘してくれたんだと思う。
次男は家に帰ってから、本音をポロリ。
「いっぱい言ってもらって、嬉しかった」
…うん、うん、それでいいんだよ。
楽団からの帰り道、車の中で男3人の、
いつもの「車上反省会」は、異様に盛り上がっておりました。
どうやら、明日は楽しめそうである。
そんな心を押さえながら、早く寝ようと思う。
・・・興奮して、寝られないかも。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
長男クンも次男クンも、部活+楽団の練習、と頑張ってらっしゃいますね
あ、もちろんpapaさんも
楽団の皆さんに指摘していただいたことを、素直に喜べるなんて、素晴らしいですね
きっと今よりもずっと上達されることでしょう。なんて、エラそうにすみません
前向きな息子さんたちに、拍手拍手
頑張ってくださいね!
長男クンも次男クンも、部活+楽団の練習、と頑張ってらっしゃいますね

あ、もちろんpapaさんも

楽団の皆さんに指摘していただいたことを、素直に喜べるなんて、素晴らしいですね

きっと今よりもずっと上達されることでしょう。なんて、エラそうにすみません

前向きな息子さんたちに、拍手拍手

コメント、ありがとうございます。
>藤壺さん
こちらこそ、ご無沙汰しております。
進学して気分も新たに、頑張っております。
僕もそれにつられて、引きずられるようにして、
頑張らせていただいています、なんとか。
次男の変容ぶりは、凄くて微笑ましく思っています。
…ちょっと親バカですが。
次男のライバルは、なんと言っても長男ですから。
応援、ありがとうございます。
子供達にも伝えておきます。
また、お越しくださいませ。
>藤壺さん
こちらこそ、ご無沙汰しております。
進学して気分も新たに、頑張っております。
僕もそれにつられて、引きずられるようにして、
頑張らせていただいています、なんとか。
次男の変容ぶりは、凄くて微笑ましく思っています。
…ちょっと親バカですが。
次男のライバルは、なんと言っても長男ですから。
応援、ありがとうございます。
子供達にも伝えておきます。
また、お越しくださいませ。
2009/05/10 (日) 21:12:25 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |