
入学式・第1弾である。
まずは、次男の中学校・入学式だ。
入学式自体は午後からだから、朝は少々余裕がある。
だが、午前中1時間程、仕事をこなした。
今週は仕事が忙しくて、スケジュールが目一杯。
少しの時間も有効活用しないと大変なのだ。
その間、次男はパジャマのままでウロウロ。
どうやら緊張で落ち着かない様子。
11:30を過ぎた頃に昼飯の準備を始め、
正午過ぎには食べ終える。
12:30に着替えを始める。
次男の着替えは素早かったね。
ネクタイが上手く締められなくて、
僕の方がかえって時間が掛かってしまった。
受付で「入学許可書」を提出して、
クラス名簿の貼り出しを見て、次男は教室へ。
僕は、体育館の保護者席へ。
入学式は1時間ほどで終了。
教室に移動して、担任から挨拶や説明などを聞く。
教科書と書類を渡され、それをカバンに詰めた。
これで、入学式の全行程が終了した。
帰る車の中で、ふとバックミラーを見ると、
座席のヘッドレストに頭を預けて、次男は熟睡状態。
おいおい、家まで車で10分もないんだぞぉ!
この話を夕方仕事から帰った女房にしたら、
「そりゃあ、昨日から緊張してたもん」
とクククッと笑っていた。
家に帰ってから、次男は教科書の名前書き。
それから、生活ノートを書いて、予定を合わせて、
本日の宿題は終了。
明日からは、自転車通学だ。
多少の不安があるが、長男もこなしたのだから、
シッカリ者の次男なら大丈夫だろう。
そんな次男の入学のお祝いに、今日の夕食は多少豪華。
ご覧の通りである。

豚の生姜焼きとオムレツセット。
左奥に見えるのが、キュウリのスライス・マヨネーズあえ。
右奥に見えるのが、茄子の素揚げ・岩塩振り。
…豪華って言う程でもないか。
生姜焼きのタレとオムレツの組み合わせが抜群で、
オムレツは、無理やりに半熟のトロトロにしたので、
それが功を奏して、美味さが引き立った。
長男は「美味い、美味い」と3杯飯。
次男も満足な様子であった。
オムレツと生姜焼きの組み合わせは偶然の産物。
ホントは「他人丼」のつもりだったのだが、
豚肉の表示を見たら「生姜焼き用」とあったので、
それじゃ肉を焼いて玉子丼の上に載せようと思ったのだ。
それがいつの間にか「オムレツ」になっていた。
ま、美味しければ全て良し。
今日も美味しゅういただきました。
まずは、次男の中学校・入学式だ。
入学式自体は午後からだから、朝は少々余裕がある。
だが、午前中1時間程、仕事をこなした。
今週は仕事が忙しくて、スケジュールが目一杯。
少しの時間も有効活用しないと大変なのだ。
その間、次男はパジャマのままでウロウロ。
どうやら緊張で落ち着かない様子。
11:30を過ぎた頃に昼飯の準備を始め、
正午過ぎには食べ終える。
12:30に着替えを始める。
次男の着替えは素早かったね。
ネクタイが上手く締められなくて、
僕の方がかえって時間が掛かってしまった。
受付で「入学許可書」を提出して、
クラス名簿の貼り出しを見て、次男は教室へ。
僕は、体育館の保護者席へ。
入学式は1時間ほどで終了。
教室に移動して、担任から挨拶や説明などを聞く。
教科書と書類を渡され、それをカバンに詰めた。
これで、入学式の全行程が終了した。
帰る車の中で、ふとバックミラーを見ると、
座席のヘッドレストに頭を預けて、次男は熟睡状態。
おいおい、家まで車で10分もないんだぞぉ!
この話を夕方仕事から帰った女房にしたら、
「そりゃあ、昨日から緊張してたもん」
とクククッと笑っていた。
家に帰ってから、次男は教科書の名前書き。
それから、生活ノートを書いて、予定を合わせて、
本日の宿題は終了。
明日からは、自転車通学だ。
多少の不安があるが、長男もこなしたのだから、
シッカリ者の次男なら大丈夫だろう。
そんな次男の入学のお祝いに、今日の夕食は多少豪華。
ご覧の通りである。

豚の生姜焼きとオムレツセット。
左奥に見えるのが、キュウリのスライス・マヨネーズあえ。
右奥に見えるのが、茄子の素揚げ・岩塩振り。
…豪華って言う程でもないか。
生姜焼きのタレとオムレツの組み合わせが抜群で、
オムレツは、無理やりに半熟のトロトロにしたので、
それが功を奏して、美味さが引き立った。
長男は「美味い、美味い」と3杯飯。
次男も満足な様子であった。
オムレツと生姜焼きの組み合わせは偶然の産物。
ホントは「他人丼」のつもりだったのだが、
豚肉の表示を見たら「生姜焼き用」とあったので、
それじゃ肉を焼いて玉子丼の上に載せようと思ったのだ。
それがいつの間にか「オムレツ」になっていた。
ま、美味しければ全て良し。
今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト

| ホーム |