fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
カツレツ
久しぶりに夕食の話である。
今日はちょっとチャレンジしたんだよ、これでも。

今日のメニューは「カツレツ」だ。
油を少量しか使わない『揚げ焼き』のやり方。

どうしてもたっぷりの油で揚げるというやり方に、
僕自身が抵抗があるのだ。

料理した後の油の始末をするのが、僕は嫌なのだ。
だから、揚げ焼きを選択するのであった。

そして、肉も便利な肉を利用した。
それは「生姜焼き用豚肉」である。

これなら、叩く必要はない。
薄いので縮まないように、筋切りは必要だが。

肉の両面に塩コショウをして、小麦を茶漉しで振って、
玉子液に浸けてから、パン粉をまぶす。

パン粉の買い置きがなくて、表面に付けただけになった。
まぁいいか、油の吸い込みが少なくて。

火加減が難しかったが、キレイなキツネ色に焼けて、
美味そうに揚げることが出来ましたよ。

付け合せは、キャベツの千切りとマッシュポテト。

マッシュポテトは、茹で上がったジャガイモを
潰している最中に、新玉ネギのスライスを混ぜ込んで、
最後にマヨネーズであえた。

熱いポテトで玉ネギの辛味が抜けて、
更にシンナリした歯触りになって美味しかった。

スープはオニオンスープ。
コンソメに玉ネギのスライスを入れて煮込んで、
透明になって柔らかくなったところで、
塩コショウで味を調えて完成。

カツレツは、ケチャップで美味しゅういただきました。
今日は「成功」でした。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
カツレツ!おいしそう~!
揚げ物が面倒なので(笑)最近あんまりつくってないなあ・・・。
薄いお肉だとかりっと仕上がっておいしそうですね。
2009/03/24 (火) 14:03:32 | URL | まさっぷ #w4Ib0zSU[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>まさっぷ さん
どーしてもトンカツが食いたくて。
僕が作れる、最高の似非トンカツでした。

やっぱり、揚げ物って面倒ですよね。
「油で揚げるだけだから簡単」なんて人もいるけれど、
跳ねた油がキッチンの床に落ちて、
それを掃除するのも面倒な人がいますから。>自分

揚げ焼きでも、パン粉が少なくても、
カリカリカリッ!ってくらいカリッと仕上がましたよ。
スライス肉じゃ無理かもしれないけど、
焼肉用でも一口カツが作れそうですよ。

また、お越しくだしませ。
2009/03/25 (水) 01:32:04 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.