fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
人参とホウレン草と大根
今日は久しぶりに肉巻きにした。
いつものように次男に手伝ってもらった。

肉巻きの芯は、人参大根ホウレン草

実は今日、テレビで肉巻きの芯に、
ホウレン草を使っていたので、
それを真似てみたのだ。

ホウレン草は軽く茹でてから水気を切って、
5cmくらいの長さに切った。

人参も5cmの長さに切ってから、
拍子木切りにして茹でておく。

大根も5cmの長さに切ってから拍子木切りにする。
こちらは食感を楽しみたいので、
茹でずに生のままで使用した。

肉は、いつものしゃぶしゃぶ用の豚スライス肉。
これが一番巻き易いんだな。
おまけに、安くて量が多い。

肉を広げてから塩コショウをして、
端に人参大根ホウレン草を置いて、
クルクルクルッと巻いた。

全部で32本。

パックの中に32枚のスライス肉が
入っていたということだね。

さて、巻いた本数は32本だが、
人参大根は本数以上に切ったので、
かなり余ってしまった。
ホウレン草は少々足らないくらいだった。

さぁ、これをどうしようか。

ということで、水を張った鍋に、
人参大根を入れ、ダシの素を入れ、点火。

煮立ったところで味噌を溶かして、
味噌汁の完成。

肉巻きも無事に醤油で焼き上げた。

更に、キュウリを輪切りにスライスして、
マヨネーズとつぶつぶマスタードで味付けし、
簡単キュウリサラダを作った。

味噌汁肉巻きの具がカブっているが、
そこはそれ、美味しければいいのよ、うん。

でも、人参味噌汁って珍しいですよね。
僕はあまり経験が無いのだけど。

豚汁だと人参が入っている場合があるので、
一概に珍しいとは言えないかもしれない。

美味しくって少々食べ過ぎてしまったのだった。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.