fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
芋と挽肉のグラタン
久しぶりにグラタンを作った。

マカロニを使うかどうか迷ったが、
マッシュポテトミートソースのグラタンにした。

要するに『ポテトミートグラタン』である。

でも、異常に早い時間で作ることが出来たので、
どこかで手を抜いた気がする。

久しぶりだからレシピが頭から失念していた。

マッシュポテトはたぶんOK。
ミートソースはちょっとあやふや。

女房に「赤ワインは入ってないのね」と言われて、
赤ワインで煮込むことを気付いたね。

それに、ニンニクとナツメグがなくて、
味付けは塩コショウのシンプルな風味。

「素直な味でよかったよ」と言ってくれたが、
何か腑に落ちないのよね~。

茄子が2本残っていたので、
斜め切りのスライスにしてオリーブ油で焼いて、
ミートソースとマッシュポテトの間に敷いて、
食感に変化は付けた。

その茄子がグラタンの中でトロリとして、
美味しかったね~。

写真を撮ろうと思ったけれど、
ついつい食べ終わってしまった。

と言うのも、茄子のトロリ加減を表現したくて、
途中まで食べたところで撮影しようと思ったら、
食べ切ったちゃったのよ。

そんな訳で、次回撮りますっ!

今日も美味しかったよ~。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お昼ごはん前・・・
はぁ・・・おなかすいた~
って!物凄く美味しそうなんですけど~~♪

そっか~ミートグラタンね~
グラタンと言えばホワイトソースのイメージが強くてそればっかりになっちゃうの

マカロニを入れるとなんちゃってラザニアチックな感じになるのかな?

それにしてもおなかすいたv-356

ちなみに今日の社食は豆腐ハンバーグです^^


2009/01/20 (火) 12:00:36 | URL | みい☆ #bxvF113M[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>みい☆ さん
ご無沙汰しています。
読み逃げばかりでごめんなさい。

そうそう、ラザニアチックになりますね。
昨日はマカロニを茹でるのが面倒で、
茄子を焼いてごまかしました。
でも、それはそれで美味しかったですよ。

今度は美味しい姿を載せますので、
お楽しみにしてくださいませ。

また、お越しくださいませ。
2009/01/20 (火) 17:00:20 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.