
次男のピアノ発表会はつつがなく終り、
昨日は、早速DVDの制作に取り掛かった。
でも、取り掛かるまでにずい分時間が掛かった。
というのも、子ども達専用のパソコンに
次男のクリスマスプレゼント検証用に買った、
超激安のゲームをインストールしたからだ。
うちのパソコンは、今だに「XP」なのだが、
巷のゲームソフトは「Vista」版になっている。
ゲームメーカーの仕様にはXPもOKとの記載されているが、
ホントにXPで走るのかどうかが疑問だった。
そこでいろいろと物色してみた。
すると、次男の欲しいゲームと同じシリーズの1つ、
7,980円のRPGゲームが888円!
数量限定の超特別大特価品。もちろん新品で。
ネットで見つけた時はビックリ。
しかもセブンイレブンのネット販売なので、
近くの店舗で受け取り・支払いなら、
送料と代引き手数料が無料。
全くの「888円ポッキリ!」なのである。
そんな訳で、次男の欲しいゲームの検証の為に
888円でお試ししてみようと買ったのだった。
いざインストールすると警告が出た。
HDDの容量が足りないと言う。
今時のゲームは画像の量が半端じゃないようだ。
仕方がない。
オフィスや面白くないゲームを消して、
何とかインストールした。
ゲームを起動してみる。
おぉ、動いてる、動いてる。
若干、画像が乱れたりするところは、
設定を変更して対応した。
ゲームが動いたら、次男の出番。
次男のやりたいゲームではないのだけど、
同じシリーズのゲームだから、興味が無い訳ではない。
もう次男は、ゲームをやりまくり。
ゲームの方がひと段落したら、もうお昼。
あぁ、昼飯を作らなきゃ。
スパゲッティを茹でて、レトルトソースを温めた。
茄子トマトのソースとカルボナーラソースの2つ。
茄子トマトはいつものスパゲッティソースだが、
カルボナーラは今回初めての味。
いつもの味と違って、美味しかったな。
さて、午後からは本題のDVD編集に取り掛かった。
ビデオカメラから動画データを外付けHDDに移し、
編集ソフトを立ち上げて、1曲1曲を編集。
若干、タイトルも作成してから、
オーサリングソフトへ移行した。
メニュー画面を設定してタイトルを入力。
曲順に並べて曲名を入力し、DVDに焼きこむ。
先生の分とか、他の生徒さんの分とか、
いろいろと頼まれていたので、
それそれにカスタマイズしてDVDを作った。
いやー、1日仕事でしたね。
今日、ピアノの先生に届けた。
他の生徒さんの分もお渡ししておいた。
とても喜んでいただきました。
昨日は、早速DVDの制作に取り掛かった。
でも、取り掛かるまでにずい分時間が掛かった。
というのも、子ども達専用のパソコンに
次男のクリスマスプレゼント検証用に買った、
超激安のゲームをインストールしたからだ。
うちのパソコンは、今だに「XP」なのだが、
巷のゲームソフトは「Vista」版になっている。
ゲームメーカーの仕様にはXPもOKとの記載されているが、
ホントにXPで走るのかどうかが疑問だった。
そこでいろいろと物色してみた。
すると、次男の欲しいゲームと同じシリーズの1つ、
7,980円のRPGゲームが888円!
数量限定の超特別大特価品。もちろん新品で。
ネットで見つけた時はビックリ。
しかもセブンイレブンのネット販売なので、
近くの店舗で受け取り・支払いなら、
送料と代引き手数料が無料。
全くの「888円ポッキリ!」なのである。
そんな訳で、次男の欲しいゲームの検証の為に
888円でお試ししてみようと買ったのだった。
いざインストールすると警告が出た。
HDDの容量が足りないと言う。
今時のゲームは画像の量が半端じゃないようだ。
仕方がない。
オフィスや面白くないゲームを消して、
何とかインストールした。
ゲームを起動してみる。
おぉ、動いてる、動いてる。
若干、画像が乱れたりするところは、
設定を変更して対応した。
ゲームが動いたら、次男の出番。
次男のやりたいゲームではないのだけど、
同じシリーズのゲームだから、興味が無い訳ではない。
もう次男は、ゲームをやりまくり。
ゲームの方がひと段落したら、もうお昼。
あぁ、昼飯を作らなきゃ。
スパゲッティを茹でて、レトルトソースを温めた。
茄子トマトのソースとカルボナーラソースの2つ。
茄子トマトはいつものスパゲッティソースだが、
カルボナーラは今回初めての味。
いつもの味と違って、美味しかったな。
さて、午後からは本題のDVD編集に取り掛かった。
ビデオカメラから動画データを外付けHDDに移し、
編集ソフトを立ち上げて、1曲1曲を編集。
若干、タイトルも作成してから、
オーサリングソフトへ移行した。
メニュー画面を設定してタイトルを入力。
曲順に並べて曲名を入力し、DVDに焼きこむ。
先生の分とか、他の生徒さんの分とか、
いろいろと頼まれていたので、
それそれにカスタマイズしてDVDを作った。
いやー、1日仕事でしたね。
今日、ピアノの先生に届けた。
他の生徒さんの分もお渡ししておいた。
とても喜んでいただきました。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
次男さんのピアノ演奏会お疲れ様でした。
papaさんもDVD作成お疲れさまでした。
私も未だXPですよ~(笑)
papaさんもDVD作成お疲れさまでした。
私も未だXPですよ~(笑)
コメント、ありがとうございます。
>イタリアンパセリ さん
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
DVDの製作は、手馴れてきたせいか、意外と早く終わりました。
DVDに焼き込むのが時間が掛かるだけで。
Vistaが走るパソコンでないので、UPグレードもしてません。
そろそろ買わないと、時代遅れになるかな?
また、お越しくださいませ。
>イタリアンパセリ さん
ねぎらいのお言葉、ありがとうございます。
DVDの製作は、手馴れてきたせいか、意外と早く終わりました。
DVDに焼き込むのが時間が掛かるだけで。
Vistaが走るパソコンでないので、UPグレードもしてません。
そろそろ買わないと、時代遅れになるかな?
また、お越しくださいませ。
2008/12/24 (水) 17:47:28 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]

| ホーム |