fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
浜松風の餃子
最近、夕飯のメニューがローテーション化。

なかなか新しいメニューが発想できない。
心に余裕が無いせいかなー。

昨日は餃子
実家からまた、餃子の皮をもらったのだ。
50枚入りが4パック。

そーゆー処分物が多いのが、
ローテーション化の一因だけど、
せっかく、いただいたものだから、
ありがたく食べないとね。

そんな訳で、キャベツ3/4個をみじん切り。
餃子を作る工程で、何が億劫になるかっていうと、
このみじん切りなんだよなー。

諦めのような、悟りのような感覚で、
ひたすらまな板の上でトントン、トントン、トン。

案ずるより生むが易し。
気付いたら、ボウルに山盛りになった。

ニラ1束をみじん切りにし、
ショウガ1片もみじん切りにする。

キャベツとは別のボウルに、ニラとショウガを入れ、
合挽きミンチをいれて、酒、醤油、塩、コショウ、
ごま油、そして隠し味にウスターソースを入れて、
混ぜ合わせる。

混ざったところで、小麦粉をまぶしたキャベツを
一緒に練りこんでいく。
これで、餡の完成である。

包みは、次男に手伝ってもらう。
最近は次男の手さばきも早くなった。

次男と1パックづつ、50枚を包む。
用意ドンで始めるのだが、
次男の方が早い。追いつけない。
いやー、成長したものだ。

さて、焼きに入る。

「今日は50枚のパック2個で、餃子100個だね」
「1人25個づつだね」

次男がそう言うので、閃いた。
夏の旅行の時に食べた浜松餃子の盛りつけを
やってみようと思ったのだ。

フライパンに円を描くように餃子を並べて焼いたのだ。
モヤシもあったので、これを炒めて中心に盛った。

出来上がりはこちら。

081022_gyoza.jpg

いやー、上手に焼けました。
長男が「浜松餃子じゃん!」と喜んでいた。

昨日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんは!
まぁ!綺麗ですねv-352
味はもちろん、目でも楽しめますねv-290

↓あらら、ご自分でですか・・・v-393次回20000はどなたかGETしてくださるといいですねv-352

豚汁のショウガ、細く切って入れるのですねv-426是非やってみますね!ありがとうございますv-410
2008/10/23 (木) 20:24:12 | URL | 藤壺 #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>藤壺さん
一番上手に焼けた餃子を写真に撮りました。
これで1人分ですよ。
周りに24個、よく見ると真ん中に1個あります。

カウンターは残念でした。
自分でも全然無意識だったです。
世の中、上手くいきませんね。

豚汁にショウガを入れるとスッキリした味になります。
ニンニクを入れると、パワフルな味になりますよ。
是非、お試しを。

また、お越しくださいませ。
2008/10/24 (金) 19:41:41 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
とても美味しそうで綺麗に焦げ目が付いて食欲がでますね~

2008/12/03 (水) 07:13:45 | URL | イタリアンパセリ #TphhymVY[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>イタリアンパセリ さん
今日も餃子を作ってしまいました。
今日の餃子はいつもと趣きの違った餃子にしましたよ~。
是非、記事の方もご覧くださいませ。

また、お越しくださいませ。
2008/12/03 (水) 22:58:58 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.