fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
ソース焼きそば
そろそろ新学期に向けて始動し始めた。
…と言っても、子ども達のことではない。

僕の主夫業のことである。

夏休みの間は、女房が比較的早く仕事を終えて、
帰ってこれるので、女房の手料理が多かった。

しかし、2学期になるとそういう訳にはいかない。
少しずつリハビリしているのである。


今日は焼きそばである。
昨日の鶏鍋もそうだが、まずは手馴れたメニューから
もう1度始めているのである。

今日は次男のリクエストで、普通のソース焼きそばにした。

パリパリの揚げ麺にして餡掛け焼きそばでもよかったが、
ソース焼きそば、久しぶりだなー」という次男の言葉で、
ソース焼きそばに決定した。

焼きそばといえば、一時期、蒸し麺が3玉や4玉まとめて
100円で買えたのだが、今はまとめていくらという、
価格の付け方はなくなってしまった。
物価高は確実に押し寄せていることを実感する。


今日の具材は、キャベツとネギとモヤシ。
キャベツは一口サイズのザク切りに、
ネギは小口切りで、モヤシは軽く水洗いした。

そして、スーパーの惣菜コーナーにひっそりと佇む、
「天かす」を1パック、使った。

まずは、ネギと豚肉を炒める。
豚肉は少々安かったので、
しゃぶしゃぶ用の切り落としを使った。

豚肉の脂が出たら、モヤシとキャベツを入れて炒める。
野菜全体に脂が回って、シンナリしてきたら、
麺を入れ、すかさずソースを回し掛ける。

ソースで麺を茹で炒め、ソース色が付いたら、
ここで天かすを入れる。麺が吸い切れなかったソースを、
天かすに吸わせて、全体をカラリとさせる。

最後に、お好みソースを掛けて火を入れながら、
全体に絡めば、皿に盛る。
かつお節、青海苔、紅生姜を振って、完成。


今日は、美味く出来ました。
やっぱり、天かすが入ると違うね。
天かすの食感とそこに染み込んだソースの味が
何ともいえないいい感じであった。

久しぶりのソース焼きそば、美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ほ~~う!天かすですかぁ~
驚きですv-405

天かすのコクのあるお味が
また良いアクセントになるんでしょうねv-425
どこからそんな技を・・・
2008/08/28 (木) 10:23:50 | URL | みい☆ #bxvF113M[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>みい☆さん
僕の、死んだばあちゃんが作ってくれる焼きそばは、
いつも天かす入りでした。

肉と天かすが区別できない辺りが、美味かったです。
それを思い出して、天かすを大量投入してみたんです。

天かすのコクですか。
気付かなかったけど、そうかもしれません。

天かすを入れると、ちょっと油っぽくなるので、
そういうのが好きでないヒトにはお奨めしませんけど、
そうでなければ、是非お試しを。

また、お越しくださいませ。
2008/08/28 (木) 23:58:00 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.