fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
昼ごはん
夏休みもいよいよ佳境でございます。

暑さにダレて、宿題や課題をやらない子ども達。
毎日、叱ってばっかりである。

夏休みの日数的には今月いっぱいだが、
宿題や課題、読書感想文、作品などの提出は、
8月末日から数えて10日から1週間前の登校日に、
全て提出である。

だから、オチオチしていると、あっという間なのだ。

女房が子ども達に夏休みを逆算して、
実際に勉強ができる日数を数えたらしい。

子ども達は、それで現状把握をしたらしく、
宿題や課題、読書をこなすスピードが多少上がった。
ホントに、ほんの「多少」だが。

まぁ、後になって泣くようなことがなければ、
それでいいのだけれど、ねぇ。

特に長男は受験が控えている。
今のうちに勉強癖を身に付けてほしいものだ。


さて、そんな夏休みで一番困るのは「お昼ごはん」である。
僕が家にいる時は、それほど問題ではない。
それなりに作ったり、買出しに行けるからだ。

問題なのは、僕に仕事が入った時なのだ。
近場での仕事や、時間に融通のを利く仕事なら
家に帰ってきて、ご飯の支度ができる。
そうでない場合は、今年に限って言えばまだ無いのだが。

それでも、慌てて仕事から帰ってきて、
ご飯の支度をするのは至難の業である。


でも最近、美味しくて手軽にできるモノを見付けたのだ。
それは、セブンイレブンで売っている冷凍麺のラーメンである。

スープと麺しか入っていないが、
麺は冷凍麺で、電子レンジで3分50秒で茹で上がる。
スープはレトルトで、300ccのお湯で溶かせばOK。
これだけなのだが、これが美味いのだ。

麺が、ホントに美味い!
どんな冷凍製法をしているのだろうか?
知りたくなるほどに美味いのだよ、うん!

これに、刻んだネギとビン入りのメンマ、
もし可能ならば、焼き豚かハムをトッピングすれば、
もうラーメン屋で食べるラーメンそのものである。

醤油味と味噌味があるのだが、どちらも美味い。
この辺は「お好み」というところだろうか。

価格も105円と、何もかも値上がりのご時世に、
実に懐に優しいラーメンである。
105円以上しているカップラーメンなどに
もう手が伸びなくなってしまった。


女房は半信半疑だったが、1度食べてからは
病み付き状態の虜である。

「お昼にラーメン食べたよ~」
と次男が言うと、
「い~な~、い~な~、私も食べたいな~」
と女房は悔しそうな顔をするのであった。

最近はセブンイレブンに行ったらまとめ買いをして、
常に冷凍庫にいくつかを常備するようにしている。


しかしどちらにせよ、ご飯を作るために、
仕事の都合を付けている自分がいるのであって、
改めて自分で「凄いな~」と思うpapaであった。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
さっそく
明日、セブンイレブンに行きたいと思います!
夏休みで娘がいるのと、もうすぐお手伝いの居候クンが来るので
いつもは残り冷ゴハンになんかのっけての一人お昼ですが
そうもいかないので、準備しなくっちゃと思っていたところです。
今まで、ラーメン屋激戦区で暮らしていたのですが
今、住んでいるところは蕎麦文化のせいかあまりなくて、、、
さみしい思いをしていたところ!たのしみ~
2008/08/02 (土) 00:28:24 | URL | はな #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>はなさん
こんなにレスポンスが早いとは!
今日のお昼も、子ども達と一緒に食べました。

食べ終わってから思ったことが。
「バターを載せたらもっと美味しかったかも」
味噌バター、醤油バターのラーメンになって、
更に上手さがアップしそうです。

醤油は赤のパッケージで、
味噌はオレンジのパッケージです。
「キンレイ(株)」というメーカーで、
裏面右下に緑色のロゴが入ってます。

ただし、セブンイレブンの店舗によっては
売ってないところがありますので要注意です。

はなさんの近くのセブンイレブンで、
売ってなかったらごめんなさいです。

また、お越しくださいませ。
2008/08/02 (土) 13:19:00 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
ワタシも後で近所のセブンイレブンに行ってきます!
今夜、保護者会の飲み会なので留守番のダンナに・・・。
でもカレーを作って置いて出かけていっても
自分でよそって食べる事をしないヒトだからな~。
「話題の」とか「アノ有名人もハマッてる」とか
吹き込んでおかないとダメかも・・・。

昨日の夕飯は前記事からピーマンの肉詰めにしました♪
ひき肉がなくて、モモ肉の切り落としを包丁で叩いて使用。
味付けはハンバーグと同じでケチャップ・ウスターソース・
赤ワインを焼いた後のフライパンでさっと煮詰めました。
フタをしない、動かさない、弱火でジックリ、守りましたよ。
美味しゅう頂きました♪
2008/08/02 (土) 15:32:20 | URL | かえるのりんりん #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>かえるのりんりんさん
あらあら、りんりんさんもぉ!

絶対に美味い、美味いんです、
美味いはずだ、美味いはずなんですけど…。
…段々と自信が無くなって来ちゃったなー。

くれぐれも、お近くのセブンイレブンの店舗には、
この商品を置いてない場合があります。
置いてなかったら、くれぐれも「ごめんちゃい」です。

どうしても食べたい場合には方法があります。

セブンイレブンの各店舗には、
この商品の商品情報が必ず届いるはずです。
その店舗のオーナーにしつこくお願いすると、
商品を取り寄せてくれるかもしれません。

どうしても食べたい場合には、
店員さんにゴリ押ししてみてくださいませ。

料理の名手であるりんりんさんが、
うちの女房ごときの戯言を守らなくても…。
(あー、言い過ぎかな?)

でも、それで美味しかったんだから、
女房の言うことは正解なんだなー。
ちょっと女房を見直しちゃおっかな?

レシピの確認をしていただきまして、
ありがとうございました。

また、お越しくださいませ。
2008/08/03 (日) 00:35:19 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.