fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
ホワイト&ミート
事の発端は「トマト」であった。

女房が仕事先でたくさんのトマト
もらってきたことがそもそもの始まりだった。

真っ赤な、甘いトマトだ。
完熟で少し熟れ過ぎな感じであった。

だから、最初はトマトソースになる予定だった。
それでは、ちょっと芸がない。

幸い、合挽きミンチがあったので、
それを使ってミートソースにすることになった。

ニンニクをたくさん入れて、
オリーブオイルに香りを付け、
玉ねぎのみじん切りを茶色になるまで炒めた。

そして、ミンチを投入。
シッカリ焦げ目を付けて、
赤ワインを注ぎ込む。

それから、ホウロウ鍋に移して
お湯に溶かしたコンソメを加えた。
さらにバジルなどの香辛料もフリフリする。

だが、ちょっと失敗した風味…。
ずい分、水っぽいのだ。

どうやら、コンソメは顆粒のままで
投入すれば良かったみたいだ。
蓋をしないで、しばらく煮込む。

ミートソースを作っている間に、
女房がホワイトソースを電子レンジで作る。

どうやって作ったのかは不明。
ちょっとコッテリとしたホワイトソースであった。

それから、ジャガイモを茹でる。
小さめのイモを半分に切って茹で、
茹で上がったら、バターを塗った器に、
ちょっと潰しながら並べる。

その上から少しシャブシャブなミートソースをかけ、
更にその上にホワイトソースをかけ、
チーズを振って、200度のオーブンで15分。

完成!

いやー、実に美味かったです。
ミートソースとホワイトソースが混じり合って、
何とも言えない美味しさ。

ジャガイモのホッコリ感と荒く潰したザックリ感も
違和感が合さって不思議な食感。

久しぶりのグラタンで、
いつものポテトミートグラタンとは
ちょっと違った作り方だったけど、
美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
熟れたトマトから作ったミートソース!
それにホワイトソースでポテトグラタンですか~。
贅沢な感じですね~i-259
先日、ワタシもお買い得になってた熟れ過ぎ?なトマトで
ミートソースを作りました。
ダンナはミートスパゲッティをおかずにご飯を食べる炭水化物愛好者です・・・。

この前のトリ肉のグリルも好評でしたよ♪
2008/06/21 (土) 04:12:13 | URL | かえるのりんりん #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

熟れたトマトは、そのままでは食べにくいけど、
ソースにすると味が濃縮されて美味いです。

男って、スパゲッティでご飯が食べれるんですよね。
他人事のように言いますが、僕もします。
焼きそばにご飯とかね。

グリルの評判、ありがとうございます。

朝から幕の内の話ですが、
電車に乗るまでに何も食べてなかったら「いけます」
食べてたら…それでもいくかもしれませんなぁ。
なにせ、旅に出たのですから!

また、お越しくださいませ。
2008/06/22 (日) 00:32:45 | URL | ship-papa #X8FGDHR.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.