fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
茄子尽くし
今日、実家からたくさんの野菜ももらった。
ピーマン、ジャガイモ、それに茄子

ついでに、餃子の皮も。
しかも150枚も!
まだ餃子を食ったばっかりなのにぃ!
仕方がないので冷凍した。
来週、また餃子の日が出来そうだ。

さて、野菜の話に戻そう。
今日は、茄子をたくさんもらった。
家にあった在庫を含めてかなりの量。
なので、今日は「茄子尽くし」に決定する。

まずは、揚げ浸し

茄子を縦半分に切って、縦に4等分する。
揚げ浸しは大きく切った方がいいのだが、
貧乏性で数が多いほど嬉しいので、
ついつい細かく切ってしまう。

水分をふき取って油で揚げる。
キッチンペーパーで余分な油をきってから、
めんつゆに浸しておく。
とりあえず完成。

次に、田楽である。

茄子を斜めの輪切りにする。
フライパンに油を引かないで、茄子を焼く。
両面が焼けたら、甘味噌を茄子の上に垂らす。
そして、ピザ用チーズを載せて蓋をして蒸らす。
お皿に盛って出来上がり。

3つ目は、炒め物である。

これまでのメニューは肉類が入ってなくて、
ボリューム感が乏しい。
やっぱり、1品は肉が欲しい。

そこで、豚バラ肉スライスを使って、
ピーマンと茄子のニンニクピリ辛炒めにした。

茄子とピーマン、そしてバラ肉スライスも
一口大程度に切っておく。

そしてニンニクは5~6片をスライスにする。
スタミナがつくようにたくさん入れた。
そして、唐辛子を1本、種を取って輪切りにする。

オリーブオイルにニンニクと唐辛子を入れて
香りと辛味をオイルに移す。
バラ肉スライスを入れて、色付くまで炒める。

バラ肉の脂が出たところで、
茄子とピーマンを投入する。
味付けは、醤油のみ。
醤油の焦げる匂いを嗅ぎながら、
お皿に盛って完成。


あとは、薄く輪切りにしたピーマンと、
レタスのザク切りを合えたサラダを添えて、
夕食の準備が整った。

「いただきます」

長男が「茄子尽くしだ」と声を上げる。
美味そうに頬張っていた。

今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.