
火曜特売でいつも買ってくる合挽きミンチ。
大体450g~500gくらいを買う。
いつもならハンバーグにしてしまう。
そして、ハンバーグの記事を書いてしまう。
だから、アクセスランキングも
「ハンバーグ」での検索が上位になっている。
ここで豆腐が冷蔵庫に在庫としてあれば、
麻婆豆腐になってしまうのだが、
豆腐は、冷奴で食べてしまった。
同じミンチでも違う料理がしたいと、
ネットを検索する。
「和風ハンバーグ煮込み」「ミートローフ」
「ミートソーススパゲッティ」「ドライカレー」…。
ドライカレーはちょっと興味を引かれたが、
インパクトが足りない。
もう少し検索する。
すると「茄子のミートソースグラタン」が出てくる。
おぉ、そう言えば「ポテトミートグラタン」は
しばらく作ってないなー。
でも、今の気分ではマッシュポテトを作るのが、
とても億劫だ。
「茄子のミートソースグラタン」のレシピを
つらつらと見ていたら、茹でたポテトを皿に敷き、
その上からミートソースを掛ける、とある。
ピーン!と来たね。
ポテトをマッシュにする必要はないんだよね。
早速、料理開始。
まずはポテトをの皮をむき、4mm程の輪切りにする。
そして、そのまま茹でる。
茄子もあったので、斜めにスライスして、
多めの油でこんがり焼く。
ミートソースは、正しいレシピじゃないので、
参考程度にお読みください。
玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒め、
透明になってしんなりしてきたら、
ミンチを入れて、更に炒める。
肉に軽く焦げ目が付いてきたら、
コンソメスープを1個、カットトマトの缶詰1個、
カットトマトを空けた缶に酒を入れて、
洗いつつ、フライパンに投入する。
ウスターソースとトマトケチャップを適量、
あれば、バルサミコ酢を少し入れると風味が良い。
バジル等の香辛料を少々、味付けは塩とコショウ。
ちょっと煮詰まって、トロミが付いたらOK。
マーガリンを塗った耐熱皿やグラタン皿に、
ポテトを敷き、その上に茄子を敷く。
その上にミートソースを掛け、チーズを振り掛ける。
チーズは多い方が美味いです。
オーブンに入れて15分。
チーズに焦げ目が付けば、出来上がり~。
味はいつものポテトミートグラタンだが、
ホチョホチョの茄子とホクホクのポテトが、
いつもの食感と違って、美味しかった。
今日も美味しゅういただきました。
大体450g~500gくらいを買う。
いつもならハンバーグにしてしまう。
そして、ハンバーグの記事を書いてしまう。
だから、アクセスランキングも
「ハンバーグ」での検索が上位になっている。
ここで豆腐が冷蔵庫に在庫としてあれば、
麻婆豆腐になってしまうのだが、
豆腐は、冷奴で食べてしまった。
同じミンチでも違う料理がしたいと、
ネットを検索する。
「和風ハンバーグ煮込み」「ミートローフ」
「ミートソーススパゲッティ」「ドライカレー」…。
ドライカレーはちょっと興味を引かれたが、
インパクトが足りない。
もう少し検索する。
すると「茄子のミートソースグラタン」が出てくる。
おぉ、そう言えば「ポテトミートグラタン」は
しばらく作ってないなー。
でも、今の気分ではマッシュポテトを作るのが、
とても億劫だ。
「茄子のミートソースグラタン」のレシピを
つらつらと見ていたら、茹でたポテトを皿に敷き、
その上からミートソースを掛ける、とある。
ピーン!と来たね。
ポテトをマッシュにする必要はないんだよね。
早速、料理開始。
まずはポテトをの皮をむき、4mm程の輪切りにする。
そして、そのまま茹でる。
茄子もあったので、斜めにスライスして、
多めの油でこんがり焼く。
ミートソースは、正しいレシピじゃないので、
参考程度にお読みください。
玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒め、
透明になってしんなりしてきたら、
ミンチを入れて、更に炒める。
肉に軽く焦げ目が付いてきたら、
コンソメスープを1個、カットトマトの缶詰1個、
カットトマトを空けた缶に酒を入れて、
洗いつつ、フライパンに投入する。
ウスターソースとトマトケチャップを適量、
あれば、バルサミコ酢を少し入れると風味が良い。
バジル等の香辛料を少々、味付けは塩とコショウ。
ちょっと煮詰まって、トロミが付いたらOK。
マーガリンを塗った耐熱皿やグラタン皿に、
ポテトを敷き、その上に茄子を敷く。
その上にミートソースを掛け、チーズを振り掛ける。
チーズは多い方が美味いです。
オーブンに入れて15分。
チーズに焦げ目が付けば、出来上がり~。
味はいつものポテトミートグラタンだが、
ホチョホチョの茄子とホクホクのポテトが、
いつもの食感と違って、美味しかった。
今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
そう言えば、以前にpapaさんの
「ポテトミートグラタン」が美味しそう!
って思ったんだった。。
今回はさらに美味しそうですね~。
わたしとしては、
>ホチョホチョの茄子 に惹かれましたけど!
ミートソースから手作りしちゃうとこも、
すんばらしいです。
すごく凝ってる~。さすがpapaさん。
11104でしたぁ。。
「ポテトミートグラタン」が美味しそう!
って思ったんだった。。
今回はさらに美味しそうですね~。
わたしとしては、
>ホチョホチョの茄子 に惹かれましたけど!
ミートソースから手作りしちゃうとこも、
すんばらしいです。
すごく凝ってる~。さすがpapaさん。
11104でしたぁ。。
2008/04/10 (木) 15:28:59 | URL | ぼお #-[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
今回のグラタンは変則バージョン。
ポテトをマッシュにせず、トマトの缶詰を入れたこと、
ぐらいです、変えた所は。
これだけでも、全然印象が違っていて、
味は同じでも食感と見た目で味が違って感じました。
「トロトロ」という言葉を使ってもよかったんですが、
その時の気分は「ホチョホチョ」だったんです。
この言葉を使うのに少し躊躇しましたが、
語感が良かったので、使ってみました。
カウンター「11,111」は過ぎてゆきました。
『4/10(木)の18:01:26に「鍋で蒸し器」のキーワードで、
OCNサーチからジャンプしてきた北海道の人』
…じゃないのかなというところまで、
アクセス解析でたどれました。
…ですが、こちらからはここまででした。
次回は「12,345」です。
「ガンバって!」と言っても難しいですけど、
是非狙ってくださいませ。
また、お寄りくださいませ。
今回のグラタンは変則バージョン。
ポテトをマッシュにせず、トマトの缶詰を入れたこと、
ぐらいです、変えた所は。
これだけでも、全然印象が違っていて、
味は同じでも食感と見た目で味が違って感じました。
「トロトロ」という言葉を使ってもよかったんですが、
その時の気分は「ホチョホチョ」だったんです。
この言葉を使うのに少し躊躇しましたが、
語感が良かったので、使ってみました。
カウンター「11,111」は過ぎてゆきました。
『4/10(木)の18:01:26に「鍋で蒸し器」のキーワードで、
OCNサーチからジャンプしてきた北海道の人』
…じゃないのかなというところまで、
アクセス解析でたどれました。
…ですが、こちらからはここまででした。
次回は「12,345」です。
「ガンバって!」と言っても難しいですけど、
是非狙ってくださいませ。
また、お寄りくださいませ。
2008/04/10 (木) 21:45:56 | URL | ship-papa #-[ 編集]

| ホーム |