
演奏会も終わってひと段落。
演奏会後初めての、楽団の練習日だ。
今日は、女房が撮影したビデオを
DVDに編集したものを持って行った。
反省会という程のものではないが、
皆それぞれに演奏した時のことを思い出し、
心の中が羞恥心でかき乱されているのをひた隠して、
静かにDVDを鑑賞するのである。
基本的に「演奏を楽しむ」が、楽団の基本姿勢。
初心者でも経験者でも演奏のスキルを問わない。
だから、お互いを批判し合うことは全く無い。
それ故に、無言のプレッシャーって奴で、
「次回は頑張ろう」と思うのである。
いや、ホント、頑張んなきゃ!
次回は、演奏依頼があって7月に演奏する予定。
既に曲も決まっている。
次の演奏会の4曲のうち、
1曲は先日の演奏会で吹いた1曲が入っている。
「リベンジ」という訳だ。
今度こそ、吹き通してやるっ!
他の3曲のうち、2曲の楽譜を渡された。
サラリとさらってみたが、
何とかなりそうという感触であった。
あとは、ひたすら練習あるのみ。
ガ・ン・バ・リ・マ・ス・!
さて、表題のデビューであるが、
それは、次男が楽団に入ったのである。
そして、今日が初練習日という訳だ。
皆さんの予想は大当たりだった。
中学を待たずに、5年生で入団である。
昔からの団員さんによく聞いてみると、
小学校から入団して中学、高校と、
ブラスバンドをやっている団員さんもいるそうだ。
だから、特別早い訳ではないらしい。
練習場に着いてしばらくは手持ち無沙汰で、
次男はあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
しばらくすると、パーカスの団員さんに
スネアドラムでスティックの持ち方、
叩き方を教わっていた。
まずは1つ打ちを伝授されていた様子。
家に帰ってきてから次男と話していたら、
強弱の付け方も教わったと言う。
さて、時間はそろそろ合奏の時間に。
前半は、手持ち無沙汰の次男だったが、
急に忙しく、動き回っていた。
コンガの所でトコトコトンと叩いていたかと思うと、
タンバリンを持って、タンタンタンとやっているし、
そうかと思うと、シンバルの所でロールやってるし。
こんなに真剣な顔をして、
一生懸命にやっている次男を見たのは、
ひょっとして初めてかもしれないなー。
付いて行くのに精一杯な感じが素敵だね、うん。
説明を聞いて、ウンウンと頷く素直な次男。
家に居る時も、素直に頷いてくれよなー、ホント。
練習が終わって、3人で家に帰る。
今日は、3人で車内反省会。
家に帰っても3人で反省会。
女房は「どうせ、私だけ」とすねていた。
僕や長男は好きで勝手にやっているのでともかくだが、
次男はそれに触発された形なので、
ちゃんと続くのかを女房が心配していた。
だが、次男はヤル気満々。
家に帰っても、楽団の話をしてしまうのは、
楽しい証拠だと思うのだ。
だが、緊張していたせいか、
次男は少しお疲れの様子。
今日は頑張ったね。
ゆっくり休んでちょうだい。
来週からも、今日と同じように頑張ってよ~。
…って、僕のことでもあるな~。
アハハハ。
演奏会後初めての、楽団の練習日だ。
今日は、女房が撮影したビデオを
DVDに編集したものを持って行った。
反省会という程のものではないが、
皆それぞれに演奏した時のことを思い出し、
心の中が羞恥心でかき乱されているのをひた隠して、
静かにDVDを鑑賞するのである。
基本的に「演奏を楽しむ」が、楽団の基本姿勢。
初心者でも経験者でも演奏のスキルを問わない。
だから、お互いを批判し合うことは全く無い。
それ故に、無言のプレッシャーって奴で、
「次回は頑張ろう」と思うのである。
いや、ホント、頑張んなきゃ!
次回は、演奏依頼があって7月に演奏する予定。
既に曲も決まっている。
次の演奏会の4曲のうち、
1曲は先日の演奏会で吹いた1曲が入っている。
「リベンジ」という訳だ。
今度こそ、吹き通してやるっ!
他の3曲のうち、2曲の楽譜を渡された。
サラリとさらってみたが、
何とかなりそうという感触であった。
あとは、ひたすら練習あるのみ。
ガ・ン・バ・リ・マ・ス・!
さて、表題のデビューであるが、
それは、次男が楽団に入ったのである。
そして、今日が初練習日という訳だ。
皆さんの予想は大当たりだった。
中学を待たずに、5年生で入団である。
昔からの団員さんによく聞いてみると、
小学校から入団して中学、高校と、
ブラスバンドをやっている団員さんもいるそうだ。
だから、特別早い訳ではないらしい。
練習場に着いてしばらくは手持ち無沙汰で、
次男はあっちへ行ったりこっちへ行ったり。
しばらくすると、パーカスの団員さんに
スネアドラムでスティックの持ち方、
叩き方を教わっていた。
まずは1つ打ちを伝授されていた様子。
家に帰ってきてから次男と話していたら、
強弱の付け方も教わったと言う。
さて、時間はそろそろ合奏の時間に。
前半は、手持ち無沙汰の次男だったが、
急に忙しく、動き回っていた。
コンガの所でトコトコトンと叩いていたかと思うと、
タンバリンを持って、タンタンタンとやっているし、
そうかと思うと、シンバルの所でロールやってるし。
こんなに真剣な顔をして、
一生懸命にやっている次男を見たのは、
ひょっとして初めてかもしれないなー。
付いて行くのに精一杯な感じが素敵だね、うん。
説明を聞いて、ウンウンと頷く素直な次男。
家に居る時も、素直に頷いてくれよなー、ホント。
練習が終わって、3人で家に帰る。
今日は、3人で車内反省会。
家に帰っても3人で反省会。
女房は「どうせ、私だけ」とすねていた。
僕や長男は好きで勝手にやっているのでともかくだが、
次男はそれに触発された形なので、
ちゃんと続くのかを女房が心配していた。
だが、次男はヤル気満々。
家に帰っても、楽団の話をしてしまうのは、
楽しい証拠だと思うのだ。
だが、緊張していたせいか、
次男は少しお疲れの様子。
今日は頑張ったね。
ゆっくり休んでちょうだい。
来週からも、今日と同じように頑張ってよ~。
…って、僕のことでもあるな~。
アハハハ。
スポンサーサイト

| ホーム |