fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
風と共に去りぬ
一陣の風が去って行きました。

皆さん、ありがとうございました。
「10,000HIT」は呆気なく過ぎていきました。
ホントに風のように去って行ったなー。
…こんなモノかもしれませんね。


昨日、僕はカウンターの管理画面と、
メールソフトを立ち上げて、
午後の半日をずーっとワッチしていました。

「9998」までは確認したんですが、
夕食の支度でちょっとパソコンの前を離れました。

しばらくして再度カウンターの管理画面で確認したら
「10,001」でした。

完全に前後賞の瞬間を見過ごしてしまいました。
瞬間を見たかったのにショック!

悔しいので「10,002」をゲット。
あ、スクリーンショットを忘れちゃたなー。


今のところ、何の連絡もありませんので、
今回、皆さんには「残念賞(言葉だけ)」を
進呈いたします。

…という訳で「10,000HIT」の記念品は、
僕の手元で保存させていただくことにします。

前後賞の分については、成形は終わっていますが、
文字を入れていないので、次回分とする予定です。


次回の企画は「11,111」のゾロ目キリ番と、
「12,345」の連続数字キリ番です。

次回こそは出て欲しいッス。
皆さん、よろしくお願いします。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
こんばんわ
イベントには参加できませんでしたが
十分に楽しませていただきました。
一万なんてスゴイの一言です。

kamo日々記はただいま300を
とろーりと超えたところでございます。

今は何をするのも”落ち着いてから”という
一言で片付けてしまっているkamoです。

また参ります。
e-78
2008/02/20 (水) 23:20:55 | URL | kamo #3/VKSDZ2[ 編集]
おめでとうございます!
10000HITおめでとうございま~すv-314v-424

そして、キーホルダーありがとうございました。
ひっそりと、どころか、大々的に紹介させていただきましたv-410

これからも、おいしそうで、楽しくて、参考になる記事、楽しみにしていますv-410

20000目指して頑張ってくださいねv-424
2008/02/21 (木) 10:58:33 | URL | 藤壺 #-[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

>Kamoさん
ありがとうございます。

楽しんでいただけたでしょうか。
それはそれで嬉しいです。

ホントに皆さんのお陰です。
皆さんに飽きないで訪ねていただいた。
それに尽きます。
ホントに感謝、感謝です。

Kamoさんもお引越しで忙しいようですね。
工事に入ったら、是非建築レポートを
お願いしますね。


>藤壺さん
ありがとうございます。

拝見させていただきました。
1日の記事をほとんど占めちゃってるんですけど。
あんなに宣伝していただいちゃって、
「いいのかなー」
と思っちゃいました。

こんなに励ましていただくと頑張るしかないです。
「11111」と「12345」でお待ちしていま~す。


皆さん、またお寄りくださいませ。
2008/02/21 (木) 23:31:41 | URL | ship-papa #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.