
実は、土曜日から旅行に行っていたのだ。
1泊2日の旅行、といっても家族旅行ではない。
いわゆる「慰安旅行」の類である。
ちなみに、何処へ旅行に行ったかは
以下の写真から、ご想像くださいませ。


慰安旅行の経験がある方はお分かりかと思うが、
出発してすぐに、酒類が出てくる。
もう、日常生活からの逸脱。
朝からビールですよ!
ま、好きな人はそれはそれでいいのでしょう。
真夏のクソ暑い日ならともかく、
少々肌寒くなった頃には、ねぇ。
そんな訳だから、体力と気力は
万全でなければならない
その為に、風邪を早く治そうとしていたのだが、
治りかけで旅行に突入してしまった。
バスでの旅行だから、
サービスエリア、パーキングエリア、
ドライブインに止まる毎に、トイレへ。
利尿効果の高い、麦の泡ジュースを飲むから
止まる毎にトイレに行っておいた方が無難なのだ。
昼間の観光をそこそこにこなし、
いよいよ旅館にチェックイン。
素早く着替えて、露天風呂にドボーン!
あー、温泉は気持ちいいーのー。
広々とした浴槽に足を延ばし、
掛け流しのお湯に思う存分浸かる。
そして宴会へ突入。飲めや歌えのおー騒ぎ。
どこの宴会もそーんなに変わらないだろうけどね。
浴びるほど飲みました。
そして、同僚や後輩と温泉に入り直したり、
夜中まで喋りまくった。なんと、寝たのが午前4時頃。
翌朝、7時に起きる。
起きると言うより、起こされる? 眠ってられない?
という状態で目覚める。
起きて一番、朝風呂、温泉に入る。
少しだけまったりしてから着替えて、朝食。
旅館の上げ膳、据え膳は嬉しいものですな。
そして2日目の観光が始まる。
観光の合間に、お約束の「魚センター」や
「お土産屋さん」に駐車を繰り返しつつ、
旅行日程が進んでゆく。
だが、バスに乗るとすぐに「夢の中」
昨夜、寝てないシワ寄せが眠気を誘う。
バスが観光地やお土産屋に止まると、
肩を叩かれ、起こされて観光する始末。
お陰で、移動時間が異様に短く感じましたけどね。
集合場所に戻ってきて、解散。
たくさんのお土産を抱えて帰ってきました。
あー、疲れた。
ところで風邪はどうなったかというと、
「現状維持」のままでした。
えぇ、今だに「鼻ズルズル」「咳ゴホゴホ」なんていう
状態でございます。
いつになったら治ることやら…。
1泊2日の旅行、といっても家族旅行ではない。
いわゆる「慰安旅行」の類である。
ちなみに、何処へ旅行に行ったかは
以下の写真から、ご想像くださいませ。


慰安旅行の経験がある方はお分かりかと思うが、
出発してすぐに、酒類が出てくる。
もう、日常生活からの逸脱。
朝からビールですよ!
ま、好きな人はそれはそれでいいのでしょう。
真夏のクソ暑い日ならともかく、
少々肌寒くなった頃には、ねぇ。
そんな訳だから、体力と気力は
万全でなければならない
その為に、風邪を早く治そうとしていたのだが、
治りかけで旅行に突入してしまった。
バスでの旅行だから、
サービスエリア、パーキングエリア、
ドライブインに止まる毎に、トイレへ。
利尿効果の高い、麦の泡ジュースを飲むから
止まる毎にトイレに行っておいた方が無難なのだ。
昼間の観光をそこそこにこなし、
いよいよ旅館にチェックイン。
素早く着替えて、露天風呂にドボーン!
あー、温泉は気持ちいいーのー。
広々とした浴槽に足を延ばし、
掛け流しのお湯に思う存分浸かる。
そして宴会へ突入。飲めや歌えのおー騒ぎ。
どこの宴会もそーんなに変わらないだろうけどね。
浴びるほど飲みました。
そして、同僚や後輩と温泉に入り直したり、
夜中まで喋りまくった。なんと、寝たのが午前4時頃。
翌朝、7時に起きる。
起きると言うより、起こされる? 眠ってられない?
という状態で目覚める。
起きて一番、朝風呂、温泉に入る。
少しだけまったりしてから着替えて、朝食。
旅館の上げ膳、据え膳は嬉しいものですな。
そして2日目の観光が始まる。
観光の合間に、お約束の「魚センター」や
「お土産屋さん」に駐車を繰り返しつつ、
旅行日程が進んでゆく。
だが、バスに乗るとすぐに「夢の中」
昨夜、寝てないシワ寄せが眠気を誘う。
バスが観光地やお土産屋に止まると、
肩を叩かれ、起こされて観光する始末。
お陰で、移動時間が異様に短く感じましたけどね。
集合場所に戻ってきて、解散。
たくさんのお土産を抱えて帰ってきました。
あー、疲れた。
ところで風邪はどうなったかというと、
「現状維持」のままでした。
えぇ、今だに「鼻ズルズル」「咳ゴホゴホ」なんていう
状態でございます。
いつになったら治ることやら…。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
いいですね~
温泉でリフレッシュ出来たんじゃないですか??
浴びるだけ飲んだ??
papaさんお酒強いのかな??
それにしても4時とは・・・
若い頃は私も空が明るくなるまで飲んだりしたけど
今なら無理だろうな~年だね
そんな時間まで飲んでいられるpapaさんはもしかしてお若いのかしら??
風邪は依然として住みついてるようですね
お大事にしてくださいね
北海道は雪・・・
朝にはきっと真っ白でしょう・・寒っ
温泉でリフレッシュ出来たんじゃないですか??
浴びるだけ飲んだ??
papaさんお酒強いのかな??
それにしても4時とは・・・
若い頃は私も空が明るくなるまで飲んだりしたけど
今なら無理だろうな~年だね

そんな時間まで飲んでいられるpapaさんはもしかしてお若いのかしら??
風邪は依然として住みついてるようですね
お大事にしてくださいね
北海道は雪・・・
朝にはきっと真っ白でしょう・・寒っ
コメント、ありがとうございます。
温泉は良かったのですが、
お風呂の造りが良くなかったです。
浴びるほど飲んだと言っても、
もともと飲める方ではないので、
量は知れています。
朝の4時までのんでたわけじゃないですぅ。
若い後輩達とアルコール無しで、
部屋でベラベラと喋っていたのが、
楽しかったんだけど、
さすがに四十路を越えると、
辛いものがありますねー。
風邪は良くなったつもりです。
あくまでつもりですが。
北海道や東北は雪のようで大変ですね。
また、お寄りくださいませ。
温泉は良かったのですが、
お風呂の造りが良くなかったです。
浴びるほど飲んだと言っても、
もともと飲める方ではないので、
量は知れています。
朝の4時までのんでたわけじゃないですぅ。
若い後輩達とアルコール無しで、
部屋でベラベラと喋っていたのが、
楽しかったんだけど、
さすがに四十路を越えると、
辛いものがありますねー。
風邪は良くなったつもりです。
あくまでつもりですが。
北海道や東北は雪のようで大変ですね。
また、お寄りくださいませ。
2007/11/19 (月) 23:25:15 | URL | ship-papa #-[ 編集]
風邪が本当にはやっていますね。旅行先は楽しかったみたいで良かったですね。話が盛り上がると時間は忘れてしまいますよね。私も行きたいなぁ赤福食べに・・・
今は無理ですね!
今は無理ですね!
2007/11/20 (火) 08:25:16 | URL | 仲良し夫婦 #-[ 編集]
今まで一度も、行った事ないんです。
でも、これぞ「慰安旅行」という感じですよね
飲みたい人には、たまらないでしょうね。
でも、papaさんがお酒を飲まれる話は、なかなか出ないので、
飲まない方なのかと思っていました。
飲んだら、どんな風になるんだろう?
ちょっと気になります
たまの休日、楽しまれたようでよかったですね。
風邪の方も、お大事になさって下さいね
でも、これぞ「慰安旅行」という感じですよね

飲みたい人には、たまらないでしょうね。
でも、papaさんがお酒を飲まれる話は、なかなか出ないので、
飲まない方なのかと思っていました。
飲んだら、どんな風になるんだろう?
ちょっと気になります

たまの休日、楽しまれたようでよかったですね。
風邪の方も、お大事になさって下さいね

2007/11/20 (火) 09:38:18 | URL | ぼお #-[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
>仲良し夫婦さん
我が家の風邪はようやく、
沈静化しそうです。
次男はスッキリ治ったのに、
僕は未だにゲホゲホですぅ。
話に華が咲くと止まらないですね、
特に男の四方山話は。
写真は「赤福・本店」です。
見事に閉まっていました。
逆に話題の観光スポットになっていて、
お詫びの張り紙や閉まった店舗の前で、
みんなが記念撮影してました。
僕もそれに便乗しました。
>ぼおさん
「呑み助」ではないので、
朝からビールはツライです。
それが慰安旅行の悩みですね。
飲めない訳ではないですが、
そんなにお酒に強い方でもないので。
お酒を飲むと、直ぐに顔が赤くなります。
もう少しで風邪は治りそうです。
寒いから余計に治りにくいのかな?
また、お寄りくださいませ。
>仲良し夫婦さん
我が家の風邪はようやく、
沈静化しそうです。
次男はスッキリ治ったのに、
僕は未だにゲホゲホですぅ。
話に華が咲くと止まらないですね、
特に男の四方山話は。
写真は「赤福・本店」です。
見事に閉まっていました。
逆に話題の観光スポットになっていて、
お詫びの張り紙や閉まった店舗の前で、
みんなが記念撮影してました。
僕もそれに便乗しました。
>ぼおさん
「呑み助」ではないので、
朝からビールはツライです。
それが慰安旅行の悩みですね。
飲めない訳ではないですが、
そんなにお酒に強い方でもないので。
お酒を飲むと、直ぐに顔が赤くなります。
もう少しで風邪は治りそうです。
寒いから余計に治りにくいのかな?
また、お寄りくださいませ。
2007/11/20 (火) 17:38:05 | URL | ship-papa #-[ 編集]
赤福本店・・・
ってことは、伊勢のほうですか?
再開する見込みはあるのでしょうかね。
慰安旅行、いいですね~。
私もゆっくり国内旅行とかしてみたくなりました。
もちろん麦の泡ジュースを楽しみながら♪
ってことは、伊勢のほうですか?
再開する見込みはあるのでしょうかね。
慰安旅行、いいですね~。
私もゆっくり国内旅行とかしてみたくなりました。
もちろん麦の泡ジュースを楽しみながら♪
バブル期は、毎年当たり前のように
慰安旅行ってあったかも。
数年前まで営業で働いてた会社は
不景気だろうが何だろうが
年2回、慰安旅行がありましたけど(笑)
楽しいけど疲れるんですよねー。
家の事も気になっちゃうし。
ところで風邪治ってないのに
朝風呂入っちゃったりして
大丈夫なんですか~??
疲れでトドメ刺されないようにしてくださいね(苦笑)
慰安旅行ってあったかも。
数年前まで営業で働いてた会社は
不景気だろうが何だろうが
年2回、慰安旅行がありましたけど(笑)
楽しいけど疲れるんですよねー。
家の事も気になっちゃうし。
ところで風邪治ってないのに
朝風呂入っちゃったりして
大丈夫なんですか~??
疲れでトドメ刺されないようにしてくださいね(苦笑)
コメント、ありがとうございます。
そうです、そうなんです、伊勢ですね。
もう1つの写真は「夫婦岩」です。
赤福も不二家のように、いつの間にか
復活するんじゃないでしょうか、分かりませんけど。
松阪にも行きましたが、肉は出来てきたのですが、
どうも「松阪牛」じゃなさそうな肉ばっかりで。
麦の泡ジュースより期待していたのですが、残念でした。
風邪ひきさんだったので、十分とは言えないけど、
そこそこ楽しめた旅でした。
また、お寄りくださいませ。
そうです、そうなんです、伊勢ですね。
もう1つの写真は「夫婦岩」です。
赤福も不二家のように、いつの間にか
復活するんじゃないでしょうか、分かりませんけど。
松阪にも行きましたが、肉は出来てきたのですが、
どうも「松阪牛」じゃなさそうな肉ばっかりで。
麦の泡ジュースより期待していたのですが、残念でした。
風邪ひきさんだったので、十分とは言えないけど、
そこそこ楽しめた旅でした。
また、お寄りくださいませ。
2007/11/20 (火) 23:38:14 | URL | ship-papa #-[ 編集]
コメント、ありがとうございます。
かぶっちゃいましたね。
ぼけ子さん、ごめんなさい。
年2回の慰安旅行とは、豪勢な!
…と言いつつ、僕もバブリーな時な時がありました。
慰安旅行が海外旅行だったことがあります。
確か、グァムだったなー。
ただし、格安ツアーだったから、
帰りの飛行機は、真夜中の空港で4時間のトランジット。
空港の売店は閉まっちゃうし、嫌になりました。
結局、温泉には4回入りました。
旅館に着いてすぐに1回目、
宴会が終わって2回目、
喋り疲れて夜中1時に3回目、
そして、朝風呂の4回目。
お陰で、疲れて帰りのバスはずーと寝てました。
で、多少風邪が悪化したのは秘密です。
また、お寄りくださいませ。
かぶっちゃいましたね。
ぼけ子さん、ごめんなさい。
年2回の慰安旅行とは、豪勢な!
…と言いつつ、僕もバブリーな時な時がありました。
慰安旅行が海外旅行だったことがあります。
確か、グァムだったなー。
ただし、格安ツアーだったから、
帰りの飛行機は、真夜中の空港で4時間のトランジット。
空港の売店は閉まっちゃうし、嫌になりました。
結局、温泉には4回入りました。
旅館に着いてすぐに1回目、
宴会が終わって2回目、
喋り疲れて夜中1時に3回目、
そして、朝風呂の4回目。
お陰で、疲れて帰りのバスはずーと寝てました。
で、多少風邪が悪化したのは秘密です。
また、お寄りくださいませ。
2007/11/20 (火) 23:49:09 | URL | ship-papa #-[ 編集]

| ホーム |