fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
ピアノの発表会
昨日、もう1つ大事なイベントがあった。
それは、長男のピアノ発表会だった。

ベートーベン・ピアノソナタ5番・第1楽章

既にコンテストなどで弾きまくった曲。
当の本人は少々嫌気が差していたようだ。

まぁまぁの出来であったが、
それでも本人は納得していない。

年齢的にも難しい年頃なので、
それ以上は何も言わなかった。

それで、昨日はあえてブログに書かなかった。
だけど、やっぱり書いておこうと思った。
この時は、今しかないと思ったから。

実は息子のピアノにぶち当たっている。

あるプロのピアニストの方から
ピアノの奏法が出来ていない」
という指摘を受けたのだ。

息子は非常に悩んでいるのだ。

今まで「いいよ、いいよ」で来たので、
息子にとって、とても辛いことのようだ。

初めての大きな

でも、これを乗り越えなければ、
何をしてもダメではないかと思うのだ。

今は静かに、息子の動向を見守っている。

それしか出来ない訳ではないが、
そんな風に自分1人で悩み尽くす時間が
必要ではないかという考えからである。

1人で解決できる問題でもないのだが、
最終的には、息子の人生である。

そこに、どれだけ力になってやれるかが、
今の僕に問われているような気もする。

息子と一緒に悩むのも、
僕の人生なのかもしれない。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
考え方。
私は時々考えていますが、親とは何なのか?家族や子供のために出来る事はするのですが、何かあった時に大げさですが、世界中が敵でも子供のたった一人の理解者や味方になってやる事だと思っています。
一緒に悩んでおられるなんて、息子さんは心強いでしょうね!!
2007/09/10 (月) 07:23:53 | URL | 仲良し夫婦 #-[ 編集]
息子さん、すごいですね!
ベートーベンか・・・。
こういう悩みって、親にはどうしてあげることもできないですものね。
いっぱい悩んでる姿と成長を見守ることしかできないけれど、
息子さんにとって、なによりありがたい存在なのでは。
これからも温かい目で見守ってあげてくださいね。
2007/09/10 (月) 11:16:06 | URL | まさっぷ #w4Ib0zSU[ 編集]
ご無沙汰しています!
お久しぶりですv-290
遅ればせながら、Over5000おめでとうございますv-314
これからも、家事の話、フルートの話、ご家族の話、etc.楽しみにしています~。

難しいですね・・・
道を極めようとすると、いつかは壁にぶち当たるのでしょうね。これは避けて通れない事だと思うのです。
スムーズにいく人よりも、壁にぶち当たって、それを乗り越えた人の方がずっと大きくなれると思います。
でも乗り越えるまでは、親としてやはり心配ですよね・・・
息子さんも不安でしょうが、ご両親が自分の事を気にかけてくれている、一緒に悩んでいてくれる、とわかるだけで、ぐんと気が楽になると思います。
偉そうなことを書いてしまいました。すみません。
息子さんが無事に乗り越えられるよう、陰ながら応援していますv-321
2007/09/10 (月) 22:41:00 | URL | 藤壺 #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/09/10 (月) 22:55:02 | | #[ 編集]
コメント、どうもです。
コメント、ありがとうございます。

息子にエールをいただきまして、
本当にありがとうございます。


>仲良し夫婦さん
こーゆー経験は初めてなので、
どう対処していいのか、戸惑っています。

だけど、仲良し夫婦さんと同じく、
どこまでも息子の味方でありたいし、
巣立つまでは守ってやりたいと思っています。

励まし、本当にありがとうございます。


>まさっぷさん
ベートーベンのピアノソナタ、
全部で32曲あるのですが、
第一楽章はほとんど聞きました。
でも、違いの分からない僕は、
みんな同じように聞こえる始末でした。

悩んで成長するので、悩ませてます。
だけど、親としてはハラハラドキドキものです。
なんとか、息子には乗り越えて欲しいです。

励まし、本当にありがとうございます。


>藤壺さん
Over5000のお祝い、ありがとうございます。
ご期待に添えるかどうか分かりませんが、
日々精進してまいります。

藤壺さんの言葉、体験と実績を伴っているだけに、
アドバイスいただけて大変嬉しいです。
息子の成長のために、
でしゃばりで世話焼きな僕ですが、
じーっと我慢しております。

励まし、本当にありがとうございます。


皆様、またお寄りくださいませ。
2007/09/11 (火) 01:19:48 | URL | ship-papa #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.