
記事が100を超えた。
ちょっと自分でもビックリ。
ほぼ毎日書いている自分にも驚いている。
まだ4ヶ月だから何とも言えないが、
これからも頑張らねば。
頑張るというより、
肩の力を抜いて、気楽にやっていきます。
それを機に、ページをリニューアル。
黒っぽい色調のデザインで、
3カラムのデザインが少ない。
かといって、自分でゼロから作るとなると、
手間隙が掛かる。
それで、既存のテンプレートを使っていたのだが、
ジャンキーや、ランキングなどで、
同じデザインを使っているサイトに出会うと
「こんな記事、書いたかなぁ」とか、
「あれ? ジャンキーしてたんだよねぇ?」
と、錯覚してしまう時がある。
そんな時、ちょっぴり悲しくなる。
やっぱり、自分独自のものがいい。
そこで、完全に新しくするのではなく、
3カラムのデザインに手を入れて、
「改造」することにした。
いやー、実に面白いですな。
微妙な色合いも調節できるし、
自分の気に入った画像も自由に貼り付けられる。
すっかり、雰囲気が変わりました。
リニューアルした「主夫の、」を
相変わらずよろしくです。
ちょっと自分でもビックリ。
ほぼ毎日書いている自分にも驚いている。
まだ4ヶ月だから何とも言えないが、
これからも頑張らねば。
頑張るというより、
肩の力を抜いて、気楽にやっていきます。
それを機に、ページをリニューアル。
黒っぽい色調のデザインで、
3カラムのデザインが少ない。
かといって、自分でゼロから作るとなると、
手間隙が掛かる。
それで、既存のテンプレートを使っていたのだが、
ジャンキーや、ランキングなどで、
同じデザインを使っているサイトに出会うと
「こんな記事、書いたかなぁ」とか、
「あれ? ジャンキーしてたんだよねぇ?」
と、錯覚してしまう時がある。
そんな時、ちょっぴり悲しくなる。
やっぱり、自分独自のものがいい。
そこで、完全に新しくするのではなく、
3カラムのデザインに手を入れて、
「改造」することにした。
いやー、実に面白いですな。
微妙な色合いも調節できるし、
自分の気に入った画像も自由に貼り付けられる。
すっかり、雰囲気が変わりました。
リニューアルした「主夫の、」を
相変わらずよろしくです。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
お、リニューアルですね。
黒を基調にした高級感のある感じが素敵ですね。
カレンダーはプラグインですか?
今使っているのが書いた日とそうじゃない日の差が今ひとつなので、ここでお使いのようなしっかり印のつくのがいいんですけど、中々ないモンです。
また遊びに参ります。
黒を基調にした高級感のある感じが素敵ですね。
カレンダーはプラグインですか?
今使っているのが書いた日とそうじゃない日の差が今ひとつなので、ここでお使いのようなしっかり印のつくのがいいんですけど、中々ないモンです。
また遊びに参ります。
ありがとうございます。
ちょっとがんばってみました。
正直に言うと、
kamoさんに触発されたんです。
タイトル画像がなかなか無くて。
これ、月の画像でなくて、創作なんです。
カレンダーは既存のプラグインです。
HTML/CSSが解る方なら、
CSSのリストでカレンダーの項目から、
修正、変更が可能ですよ。
正直、ここまで変更自由だと、
思っていませんでした。
是非、お試しを。
ちょっとがんばってみました。
正直に言うと、
kamoさんに触発されたんです。
タイトル画像がなかなか無くて。
これ、月の画像でなくて、創作なんです。
カレンダーは既存のプラグインです。
HTML/CSSが解る方なら、
CSSのリストでカレンダーの項目から、
修正、変更が可能ですよ。
正直、ここまで変更自由だと、
思っていませんでした。
是非、お試しを。
2007/05/26 (土) 23:46:34 | URL | ship-papa #-[ 編集]
リニューアルおつかれさまです。
シンプルで飽きのこない感じが好きです。
FC2はテンプレートを皆さんのが使え、さらにカスタマイズも結構できるので
いいですよね。
簡単な操作から複雑なことまでできるここは今までで一番気に入ってるブログです。
シンプルで飽きのこない感じが好きです。
FC2はテンプレートを皆さんのが使え、さらにカスタマイズも結構できるので
いいですよね。
簡単な操作から複雑なことまでできるここは今までで一番気に入ってるブログです。
ありがとうございます。
確かに、FC2は選択肢が沢山ありますね。
でも、多過ぎて、選んでいるうちに、
目が回ってしまいます。
しかし、カスタマイズに手を染めるといけませんね。
トコトン、自分が気に入るまでやっちゃいますから!
ま、それが楽しいから、
仕方がありませんが。
また、気が向いたらお寄りください。
確かに、FC2は選択肢が沢山ありますね。
でも、多過ぎて、選んでいるうちに、
目が回ってしまいます。
しかし、カスタマイズに手を染めるといけませんね。
トコトン、自分が気に入るまでやっちゃいますから!
ま、それが楽しいから、
仕方がありませんが。
また、気が向いたらお寄りください。
2007/05/29 (火) 01:04:43 | URL | ship-papa #-[ 編集]

| ホーム |