fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
生存証明
お久しぶりでございます。
ずい分とご無沙汰しております。

まずは、震災に遭遇された方々へ。

観測史上最大の地震と、
人知を超えた津波の被害に遭われた、
関東と東北の皆様、
そして、今なお混乱が続いている首都圏の皆様、
謹んでお見舞い申し上げます。

こちらの方でも、うねるような揺れが5分間も続き、
更にすぐに起こった余震も長い時間うねるように揺れて、
いずれかの地でかなりの災害が発生していることを、
予感させました。

直接的にこれといった効果的なことは出来ませんが、
一刻も早く復興に向けて動き出されることを、
日本の片隅から祈念しています。

テレビは連日連夜、災害報道が続いています。
今は「原子力発電所」についても報道が主で、
「おいおい、地震や津波の災害はどうなんだよ!」って、
突っ込みを入れたくなる感じですな。

同じような専門家が出てきて、
同じような発電施設のフリップで、
同じような説明をしておりますなぁ。(-_-;

僕は、専らツイッターで情報を取得していました。

多くのリツートを読むだけに留めて、
ネットの帯域を無駄使いしないように、
ひたすらリムっておりましたが。

チュニジアやエジプト、そしてリビアのネット革命が、
日本だとこんな使われ方をするんだなぁと、
しみじみと感じ入っている次第。

そんな訳で、最近はほとんどツイッター漬け。

ブログの記事を書かないのは、忙しさだけでなく、
ブログに対する興味もちょっと薄れてきた感じもあります。

そうは言ってもこれまで築いたブログの資産を
このまま無効にしてしまうのももったいないので、
時折こうしてチマチマと書いてみたりしています。

元々ダラダラと長く書いてたから、
そんな癖が付いてしまっていて、
時間も掛かるし、ブログの数(最近一つ増えて5つ)は多いしで、
ちょっと嫌になっていたことは否めません。

いろいろとネタはあったのだよ。

先週、長男は修学旅行で沖縄へ行ってたし、
料理ネタも写真を撮ってたし、
昨日の夕食の揚げ物パーティなんか面白かったのだけど、
忙しさと不興味さで呆気なく寝てしまいました。

ちょいと反省。

もう既に能書きを垂れてダラダラと書いておりますな。
ツイッターのように短い文章を書くことを心掛けなきゃな。

そんな訳で、次回からはもっと短く、そして回数を多く、
そんなことを心掛けよう、と思うのであった。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.