fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
まとめて3連荘
麻雀の話ではないので、ご安心を。

何となく滞る、ブログの更新。
いろいろと“Very Busy”なのは、
先刻ご承知の通りである。

そこで「まとめて」で申し訳ないが、
昨日の昼食、昨日の夕食、そして今日の夕食の、
『3連荘』をまとめてご紹介しよう。


昨日のお昼は「スパゲッティ」だった。
それも「ペペロンチーノ」である。

まずは、ご覧あれ。

100927_peperoncino.jpg

赤いでしょ。
赤いんだ、粉砕唐辛子で。

でもね、こんなに唐辛子を入れたので、
塩・コショウの味付けをしなかったのよ。

そうしたら、全然辛くなかったんだ。
実に不思議である。

だから、味がしないんだよ。
ただ、ニンニクの味だけしかしない。

そこで、塩・コショウを後で振ってみたら、
味は付いたのだが、今度は猛烈な辛さが、
口の中を襲ったのだ。

えぇ?
これってどういうこと?

理由は定かではないが、
味覚を刺激しないとカプサイシンが、
効いてこないってことなのかなぁ。

それとも僕の味覚がおかしいか。

いや、あの粉砕唐辛子が、
辛くなかったのかもしれない。

まぁ、よく分からないけど、
不思議なペペロンチーノだった。


そして、昨日の夕食は「おでん」だった。

気が速いと思ったあなた。

コンビニではもう既にありますよ。
もっとも、年中おでんをやってるコンビニも
存在するようですが。

大根が高騰している折なので、
大根より練り物を中心にして、
玉子、がんもどき、厚揚げを加えて、
豪華に黄金色の練り物おでんであった。

美味かったよ~。
出汁パックを使ったので、旨味いっぱいで。

ちょっと季節を先取りしてみました。


そして、今日の夕飯は、久しぶりのカレー

今日は、夕方から予定がビッチリだったので、
暇な昼過ぎからカレーを作った。

辛口のカレールウだったけど、サツマイモを入れたので、
サツマイモの甘さで、辛さがマイルドに。

だけど、コトコトと煮ているうちに、
サツマイモは溶けちゃって、跡形も無くなっていた。
その代わりに、トロミがついて具合は良くなった。

ただスパイシーだけカレーだったので、
僕はウスターソースを掛けて食べた。

ソースは万能調味料だね。
スパイシーさが薄れて、コクと旨味がプラスされるのだ。
好みがあるのでお勧めはしないけれど、
機会があれば是非、お試しを。


そんな訳で『メニューまとめて3連荘』でした。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.