fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
2010の夏が、
早いところはもうそうだろうけれど、
夏休みが終わりである。

次男はカレンダー通りの9月1日からだが、
長男は明日から学校が始まる。

長かった夏休み
だけど、過ぎてしまうとあっという間の夏休み

始まった頃は「やったぁ、夏休みだ!」とか、
夏休みっていいなぁ」とか思うが、
終わりが近づくにつれて、こんな風に思うのだ。
「何で夏休みなんてあるんだ。こんなもん無きゃいいのに」
…あぁ、人間ってなんて我がままなんだ。(-_-;)

これで子ども達は昼間、家に居なくなる。
ちょっと寂しいけど、清々するところもある。
そして、電気代と食事代に余分なお金がいらなくなる。

夏休み中は子ども達が一日中、家に居るから、
エアコンのスイッチは、朝から「ON」になっていた。
それが子ども達は1日中、家に居なくなるし、
僕も仕事に出れば、エアコンを使うことも無い。

だから、電気代はお安くなりますな。

そして、学校が始まれば給食やお弁当になるから、
毎日、お昼ご飯を考えなくてもいいし、
作らなくても買わなくても良くなる。

だから、食事代も軽減されますな。

この2つのことが1番嬉しいですねぇ、
主夫としては。

子ども達は、何とか宿題を終えたようだし、
意外とユッタリと終えてゆく夏休みであった。

でも、暑さだけはまだまだ続きそうだ。(=_=;)
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.