fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
2×2=4
今日の料理は、ちょっと不思議。

写真で見れば、恐らく一目瞭然だと思うのだが、
こーゆー時に限って撮影し忘れてしまうのであった。

まず、料理のレシピとしては2種類。
焼きそば」と「冷しゃぶ」である。

いつもなら、豚肉のスライスを使って、
焼きそばになってしまうのだが、
そーゆー料理を作ることにも、食べることにも、
ちょっと飽きていたのだ。

しかし、今日に限って心強い援軍が居たのだ。
援軍は、珍しく夕方の5時に帰ってきたのだ。

えぇ、お察しの通り、それは女房である。

女房に今日の献立の相談をしたのだ。

焼きそばの麺があるけど、冷しゃぶ用の豚肉があるんだな」
「やっぱり、焼きそば? それとも冷しゃぶでいく?」

あごを抱えてしばらく考えていた女房は、こう言った。

「両方やれば?」

女房は、肉無し焼きそばでもいいんじゃないかと言うのだ。

そして、ヤバそうなモヤシとかキュウリとかレタスを使って、
その上に茹でた豚肉のスライスを並べてタレを掛ければ、
それで立派なオカズになるというのだ。

なるほど。(o^-')b

そして、調理を開始したのだ。

すると、1つの料理が1枚の皿では盛れないことが判明したのだ。
焼きそば冷しゃぶをそれぞれ2皿ずつに盛ることになった。

ここで、僕は閃いた。

焼きそばの2皿は、それぞれ別々の付けにしたらどうかと。
冷しゃぶの2皿も、それぞれ別々のタレを掛けたらどうかと。

焼きそばは、醤油とラー油でを付けた韓国風と、
いつものソースの2種類。
冷しゃぶは、ゴマダレとポン酢の2種類。

これでお分かりだろうか、タイトルの意が。

焼きそばと冷しゃぶの2つの料理のレシピと、
それぞれの付けが2種類の、
合計4皿のオカズとなった訳である。

焼きそばは、ソース味の方はいつも通りだったけど、
韓国風の味付けが新鮮だった。

焼きそばには、ニラと干しエビを入れたのだが、
それが効いていた。

冷しゃぶの方も、コッテリとしたゴマダレと、
サッパリとしたポン酢の対照的な味が良かった。
野菜もたくさん食べることが出来たしね。

そんな訳で、今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.