fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
アイツ等は子ども?
連休の最終日、子どもの日である。
だが、それらしいことをするでもなく。

それでも、女房が「柏餅」と「チマキ」を買ってきた。
僕の好みに合わせて「こしあん」の柏餅だと言う。
そりゃ、わざわざスミマセンなぁ。

しかし、そんなことはどこ吹く風で、
長男と次男の奴等は、自室に閉じこもったまま。

別に「引きこもり」って訳じゃない。
ただ単に「宿題をやっているだけ」である。

僕も身に覚えがあるのだが、
宿題ってヤツはなかなか進まないものである。

ゲームなんかやろうモノなら「青天の霹靂」があるので、
奴等は一応やってないようだった。

だが、遅々として終わらない。

長男はそれなりに何とかなるようだが、
次男が特にやばそう…。

もう最終日の夜なのに、まだまだ掛かりそうな様子。
大丈夫なのだろうか?

…ふぅ。
困ったものである。

そんな奴等の為に、女房がご馳走を作ってくれた。
手巻き寿司」である。

…「ご馳走」って程でもないか。

酢飯さえ上手に炊ければ、OK。
具材は切るだけ、海苔を用意するだけ。

しかし、具材が多ければ、それはそれでご馳走になる。
マグロ、イカ、サーモン、カツオのたたき、
玉子焼きに、キュウリ、カニカマ、大葉。

酢飯が美味しく炊き上がったので、
何でも美味かったね。

結局、奴等は「まだまだ子どもだ」という結論に。

「二十歳までは“子どもの日”ね」
女房は、そう言って目を細めて笑っていました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.