
昨日の夕方から、喉の痛みがあって倦怠感がひどかった。
今朝起きてみると、鼻水と咳が加わっていた。
完全に風邪をひいたな、こりゃ。
昨日は、非常に慌ただしかったし、
小雨の降る寒い日だったし。
いろんなことが加味したらしくて、
昨日の夕方から調子が悪くなったようだ。
月曜日は午前中だけだけど仕事がある。
辛かったけど、頑張ってこなした。
どうもね、気が抜けたんですよ。
「やっと、終わったぁーっ!」って感じ。
何が終わったかと言うと、
昨日は「楽団の演奏会」があったのだ。
演奏会が終わったので、ホッとしたんだろう。
それで、気が抜けて、風邪をひいたと。
昨日の演奏会で、僕はトロンボーンでのデビューを果たした。
今までのフルートはフルートなのだが、
それとは別に、親子でアンサンブルがしたい為に、
トロンボーンをコッソリ練習してきたことが、
楽団の指揮者にバレて、欠員だったトロンボーンを
埋めることになってしまったのだ。
指揮者に言い渡されてから1ヶ月半くらい、
今まで、自宅でチマチマと練習して来たことより、
合奏で練習することの方が、数倍練習になりましたねぇ。
フルートで、最初の演奏会に出た時よりも、
スムーズにだったんだけどねぇ、うん。
トロンボーンはフルートとは比較にならないくらい
音量のある楽器なので、間違えたり、音程を外したりすると、
モロに分かってしまう。
まだ、ビデオ編集どころか視聴もしていないので、
聴くのが恐ろしい反面、ワクワクしてたりするのだが。
もちろん、完璧には出来ませんでした。
胸を張って、堂々と言うべきことではないですけど、
今回は、このトロンボーンという楽器を持って、
ステージに立ち、曲がりなりにも曲を吹くという行為を
行うことが第一義の目的である。
もちろん、かなり上手に吹けた曲もあるのだけれど、
それはたまたま、選曲とパート選択が良かっただけ。
1stや2ndだったら、死んでたかもしれないから。
かなりの緊張感の中で、時々指揮者も見ることが出来たし、
調子よく吹けた部分もあるし、最後まで演奏できたから、
それで良しとしなきゃね。
今後の課題は満載だけど、演奏会はつつがなく、
スムーズに進行していきました。
それで「気が抜けた」と。
そーゆー訳なんですね、はい。
今、ハァハァと言いながら、記事を書いている。
鼻が詰まってて、苦しいのよぉ~。
今日は早めに寝て、養生することにしよう。
今朝起きてみると、鼻水と咳が加わっていた。
完全に風邪をひいたな、こりゃ。
昨日は、非常に慌ただしかったし、
小雨の降る寒い日だったし。
いろんなことが加味したらしくて、
昨日の夕方から調子が悪くなったようだ。
月曜日は午前中だけだけど仕事がある。
辛かったけど、頑張ってこなした。
どうもね、気が抜けたんですよ。
「やっと、終わったぁーっ!」って感じ。
何が終わったかと言うと、
昨日は「楽団の演奏会」があったのだ。
演奏会が終わったので、ホッとしたんだろう。
それで、気が抜けて、風邪をひいたと。
昨日の演奏会で、僕はトロンボーンでのデビューを果たした。
今までのフルートはフルートなのだが、
それとは別に、親子でアンサンブルがしたい為に、
トロンボーンをコッソリ練習してきたことが、
楽団の指揮者にバレて、欠員だったトロンボーンを
埋めることになってしまったのだ。
指揮者に言い渡されてから1ヶ月半くらい、
今まで、自宅でチマチマと練習して来たことより、
合奏で練習することの方が、数倍練習になりましたねぇ。
フルートで、最初の演奏会に出た時よりも、
スムーズにだったんだけどねぇ、うん。
トロンボーンはフルートとは比較にならないくらい
音量のある楽器なので、間違えたり、音程を外したりすると、
モロに分かってしまう。
まだ、ビデオ編集どころか視聴もしていないので、
聴くのが恐ろしい反面、ワクワクしてたりするのだが。
もちろん、完璧には出来ませんでした。
胸を張って、堂々と言うべきことではないですけど、
今回は、このトロンボーンという楽器を持って、
ステージに立ち、曲がりなりにも曲を吹くという行為を
行うことが第一義の目的である。
もちろん、かなり上手に吹けた曲もあるのだけれど、
それはたまたま、選曲とパート選択が良かっただけ。
1stや2ndだったら、死んでたかもしれないから。
かなりの緊張感の中で、時々指揮者も見ることが出来たし、
調子よく吹けた部分もあるし、最後まで演奏できたから、
それで良しとしなきゃね。
今後の課題は満載だけど、演奏会はつつがなく、
スムーズに進行していきました。
それで「気が抜けた」と。
そーゆー訳なんですね、はい。
今、ハァハァと言いながら、記事を書いている。
鼻が詰まってて、苦しいのよぉ~。
今日は早めに寝て、養生することにしよう。
スポンサーサイト

| ホーム |