fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
年末の一息
年末大行進で、ブログの更新がままならず。
このままではノルマ達成も難しいのだが、致し方無し。

過日、お風呂の大掃除は終えていたので、
年末の大仕事は『年賀状書き』である。

「書き」と言っても、今は全部がパソコン仕事である。
去年いただいた年賀状を基に「喪中ハガキ」の分を考慮した、
リストを女房がブラッシュアップする。

それを「保存版住所録」のデータを付き合わせて、
2010年の年賀状の宛名リストを決定する。
あとは、パソコンでプリンターから打ち出すだけである。

問題は『裏面』である。

毎年10月以降になると「年賀状の本」が出る。
だが、そんなに早く出版されるのを買う必要はない。
12月になってから、500円前後の買うのがよろしい。

好みもあるが、僕の好きなデザインが多くて、
更に迷うほど沢山のデザインを掲載していないからだ。

当初に出版される1,380円ほどの本は、
確かにデータやデザインが沢山載っているが、
実際はそんなに使わないから、もったいないのだ。

僕の場合は、完成デザインを画像ソフトでバラバラにして、
レイヤーで管理して使うのが常である。

パーツデータを使うこともあるが、
時々データが壊れている時がある。
特に「PNGデータ」は壊れていることが多いので、
あまり使わないのだ。

元のデザインとは全然違う形になっていることが多いなぁ。
それに、オリジナルの写真データを追加する。

そんなデータを9~10ほど作って、親戚関係、友達関係、
仕事関連関係、そして子ども関係と使い分けるのだ。

今年は、喪中ハガキが多かったのと、
女房の仕事関係が少なかったので、200枚以下で済んだ。
そのこともあって、早く終わったのであった。

ホントは12/25までに出すのがいいのだろうけれど、
我が家にとっては、これでも早く終わった方なのだ。

これで、大晦日までちょっとゆっくり出来そうである。
まだちょっと風邪が治り切らないpapaにとっては、
ちょっと嬉しいことだったりするのであった。
[年末の一息]の続きを読む
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.