
昨日、仕事場で筍をもらった。
今年は、筍にツキがあるようだ。
それで、自分では筍を処理できないので、
ばあちゃんちに持って行って茹でてもらうことにした。
「これは『ハチク』だねぇ」
僕の頭には「?」である。
そうなのだ。
筍にはいくつかの種類があるのだ。
孟宗竹(モウソウチク)、淡竹(ハチク)、真竹(マダケ)が、
主に食用らしいのだ。
モウソウチクはもう時期が終わって、
今はハチクの頃らしいのだ。
マダケはもう少しあとの時期らしい。
「これは、アク抜きしなくても食べられそうね」
さすが、ばあちゃん。
年の功というか、知恵袋というか。
それで今日の夕方に、ばあちゃんから電話があった。
「筍、煮ておいたから、取りにきてね」
茹でるだけでなく、味付けして煮てくれたのだ。
いやー、ありがたや、ありがたや。
そして、今夜の夕食作りである。
がんもどきと厚揚げがあったので、
これもグツグツと煮物にした。
がんもどきは、ダシの素を入れて醤油とみりんで味付け。
厚揚げは、酒をベースに、砂糖と醤油で味付け。
微妙に違うはずだったけど、食べたら同じだった。
う~ん、まだまだ微妙な味の違いを出せない腕前であった。
そして、大根と人参とゴボウでキンピラを作った。
大根と人参は千切り、ゴボウも千切りにしたが、
水にさらして、十分にアクを抜いた。
豚バラ肉を炒めてから、先にゴボウを入れて炒め、
続いて、大根と人参を入れて更に炒め、
シンナリしてきたら、醤油と酒と一味と砂糖を入れて、
野菜に味が染み込むまで炒め煮にした。
キュウリのスライス・マヨネーズ合えのサラダも添えた。
でも、汁物までは作れなかった。
今日の夕食は、以下の5品。
・筍の煮物
・がんもどきの煮物
・厚揚げの煮物
・キンピラ
・キュウリのスライスサラダ
サラダ以外は全部、醤油で味付けしたものばかり。
そんな料理ばっかりの日があったっていいじゃない。
女房も「珍しいわね、煮物ばっかりで」と、
感想を呟いた。
今日は、和風で美味しゅういただきました。
今年は、筍にツキがあるようだ。
それで、自分では筍を処理できないので、
ばあちゃんちに持って行って茹でてもらうことにした。
「これは『ハチク』だねぇ」
僕の頭には「?」である。
そうなのだ。
筍にはいくつかの種類があるのだ。
孟宗竹(モウソウチク)、淡竹(ハチク)、真竹(マダケ)が、
主に食用らしいのだ。
モウソウチクはもう時期が終わって、
今はハチクの頃らしいのだ。
マダケはもう少しあとの時期らしい。
「これは、アク抜きしなくても食べられそうね」
さすが、ばあちゃん。
年の功というか、知恵袋というか。
それで今日の夕方に、ばあちゃんから電話があった。
「筍、煮ておいたから、取りにきてね」
茹でるだけでなく、味付けして煮てくれたのだ。
いやー、ありがたや、ありがたや。
そして、今夜の夕食作りである。
がんもどきと厚揚げがあったので、
これもグツグツと煮物にした。
がんもどきは、ダシの素を入れて醤油とみりんで味付け。
厚揚げは、酒をベースに、砂糖と醤油で味付け。
微妙に違うはずだったけど、食べたら同じだった。
う~ん、まだまだ微妙な味の違いを出せない腕前であった。
そして、大根と人参とゴボウでキンピラを作った。
大根と人参は千切り、ゴボウも千切りにしたが、
水にさらして、十分にアクを抜いた。
豚バラ肉を炒めてから、先にゴボウを入れて炒め、
続いて、大根と人参を入れて更に炒め、
シンナリしてきたら、醤油と酒と一味と砂糖を入れて、
野菜に味が染み込むまで炒め煮にした。
キュウリのスライス・マヨネーズ合えのサラダも添えた。
でも、汁物までは作れなかった。
今日の夕食は、以下の5品。
・筍の煮物
・がんもどきの煮物
・厚揚げの煮物
・キンピラ
・キュウリのスライスサラダ
サラダ以外は全部、醤油で味付けしたものばかり。
そんな料理ばっかりの日があったっていいじゃない。
女房も「珍しいわね、煮物ばっかりで」と、
感想を呟いた。
今日は、和風で美味しゅういただきました。
スポンサーサイト

| ホーム |