
ゴールデンウィークが始まったのに、
まだまだ超多忙な日々が続いております。
今日は、久しぶりにゆっくりと出来そうなので、
ブログを更新させていただきます。
ホントは、たくさん記事ネタがあったんだけど、
このクソ忙しさで、文章を書いている時間がないものだから、
いつの間にかネタが風化してしまって、
忙しくてネタを忘れてしまうってこともあるのだが、
ずい分と見送ってしまいました。
さて、久しぶりに夕飯のことを書きましょう。
今週は疲れて、火曜特売に行けなかった。
時間はあったのだが、気力が無かった。
そんなだから、野菜は備蓄があるのでいいのだが、
肉類は既に消費してしまった。
炒め物をしようと思ったのだが、
葉モノ野菜が無いし、肉に変わるモノもない。
大量にあるのは「玉ネギ」だけ。
ストッカーには「完熟トマトのハヤシライスソース」だけ。
そして、冷凍庫には「シーフード・ミックス」だけ。
次男にさりげなく訊く。
「ハヤシライスでもいいか?」
「うん」
更に次男に訊く。
「肉でなくてシーフードだけど、いいか?」
「うん」
次は僕が訊く前に次男が応えた。
「玉ネギだけでもいいよ~」
分かりました。
早速、調理に取り掛かりますね。
さすがに、それだけでは栄養が偏るので、
レタスにキュウリにハムのシーザーサラダを作った。
シーフード入りトマトのハヤシライスは、
微妙に生臭かったね。
冷凍のシーフード・ミックスは、
熱湯で解凍して、臭みを取ればよかったと反省。
その点を除けば美味しかった。
長男も「意外と美味しいじゃん」とお替りしていた。
でも普通は、デミグラソースの中にシーフードは入れないよねぇ。
最低でも、ウインナーとか焼き豚程度だよねぇ。
そんな訳で、僕として「エスニック・ハヤシ」と呼びたい。
命名しちゃいましたよ~。
今日も割と美味しゅういただきました。
まだまだ超多忙な日々が続いております。
今日は、久しぶりにゆっくりと出来そうなので、
ブログを更新させていただきます。
ホントは、たくさん記事ネタがあったんだけど、
このクソ忙しさで、文章を書いている時間がないものだから、
いつの間にかネタが風化してしまって、
忙しくてネタを忘れてしまうってこともあるのだが、
ずい分と見送ってしまいました。
さて、久しぶりに夕飯のことを書きましょう。
今週は疲れて、火曜特売に行けなかった。
時間はあったのだが、気力が無かった。
そんなだから、野菜は備蓄があるのでいいのだが、
肉類は既に消費してしまった。
炒め物をしようと思ったのだが、
葉モノ野菜が無いし、肉に変わるモノもない。
大量にあるのは「玉ネギ」だけ。
ストッカーには「完熟トマトのハヤシライスソース」だけ。
そして、冷凍庫には「シーフード・ミックス」だけ。
次男にさりげなく訊く。
「ハヤシライスでもいいか?」
「うん」
更に次男に訊く。
「肉でなくてシーフードだけど、いいか?」
「うん」
次は僕が訊く前に次男が応えた。
「玉ネギだけでもいいよ~」
分かりました。
早速、調理に取り掛かりますね。
さすがに、それだけでは栄養が偏るので、
レタスにキュウリにハムのシーザーサラダを作った。
シーフード入りトマトのハヤシライスは、
微妙に生臭かったね。
冷凍のシーフード・ミックスは、
熱湯で解凍して、臭みを取ればよかったと反省。
その点を除けば美味しかった。
長男も「意外と美味しいじゃん」とお替りしていた。
でも普通は、デミグラソースの中にシーフードは入れないよねぇ。
最低でも、ウインナーとか焼き豚程度だよねぇ。
そんな訳で、僕として「エスニック・ハヤシ」と呼びたい。
命名しちゃいましたよ~。
今日も割と美味しゅういただきました。
スポンサーサイト

| ホーム |