fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
手抜きのハヤシライス
昨日、飲み会でしこたま飲んだ。
お陰で、今日はメチャメチャ調子悪い。

世間はこれを「二日酔い」と言うかもしれないが、
ちょっと違うんだな。
…たぶん。

土曜日に家族で美術館巡りをして運転をしたのと、
普段歩かないのに、この日はずい分歩いたのだ。

身体が疲れているところにアルコールが入ったので、
余計に酔いが回ってしまったようなのだ。

…あぁ、やっぱり二日酔いか。

そんな訳で今日はボーッとしてる。

動きが鈍い、鈍い。
頭もガンガン。
立ってるのもツライ。

だから、今日の夕飯は「掛け物」にしようと思った。
掛け物といってもいろいろある。

カレーはダメだ。
子ども達の今日の給食のメニューだから。

ホントは最近CMでやっている、
「完熟とトマトのハヤシライスソース」
にしようと思ったのだ。

だが、スーパーに買いに行ったら値段が高かった。
何せリニューアルしたんだから仕方ない。
あの、赤いソースを食べたかったのになぁー。

近くにあった、安価な「こくまろ・ハヤシ」を
チョイスっていうか、ゲットっていうか。

お肉は、切るのも億劫なのでミンチに。
あとはジャガイモ、人参、玉ネギ。

ジャガイモは小芋で、皮をむいただけのまるままで。
人参はキレイに洗って皮をむかずに乱切りに。
玉ネギは適当な厚みのクシ切りで。

ミンチを炒めて、野菜を炒めて、鍋に放り込む。
水を1リットル入れてグツグツと煮込む。

沸騰する前にアクを取り除き、
しばらく煮込んでから火を止める。

しばらくしてからルウを溶かして、
もう一度煮立たせて完成。

少し物足りない味だったので、
ピザチーズを散らしてみた。
コクが出て美味しかった。

女房は
サワークリームが欲しいわね」
と呟いた。

調子が悪い中、まあまあの出来でした。
今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.