fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
チャンプルと肉味噌と…
今日はニューレシピ。
たまには新しいメニューに挑戦しないとね。

まずは肉味噌スパゲッティ。

スパゲッティと言いながら、
ホントは細茹でうどんを使ったのだ。
うどんは軽くお湯に通しておく。

ミンチを炒めて豆板醤を合わせ、
味噌と醤油と鶏がらスープとソースの
合わせ調味料で煮込む。

そこへ豆腐半丁を手で潰して入れる。
トロミがついていい感じになった。

茹でたうどんをスパゲッティに見立て、
肉味噌豆腐をミートソースに見立てた、
肉味噌スパゲッティ。
ちょっとピリ辛な味が美味美味。

そして、ゴーヤを使わないチャンプル

白菜とモヤシ、人参、玉ネギを炒める。
塩コショウ、ダシの素を振って、
野菜がシンナリしたら、
水切りした豆腐半丁を指で潰しながら入れ、
水気がなくなるまで炒める。
ツナ缶を開けて油ごと投入する。

その後、溶き卵を回し入れて全体を固め、
醤油で味付けをして完成。

最後にかつお節を振り掛ける。
なかなかいいお味でしたよ。

3品目は、厚揚げのチーズ挟み焼き。

厚揚げを横にスライスして、
そこにとろけるチーズと海苔を挟む。

バターを溶かしたフライパンに入れて、
中火で焼き、3分ほどでひっくり返す。

ひっくり返したら、醤油を垂らして蒸し焼きに。
焼き上がったら、取り出して適当に切り分ける。
最後にネギの微塵切りを振って出来上がり。

チーズのとろけたところが、
淡白な厚揚げにマッチしていた。
もうちょっと醤油を振っても良かったかな。

4品目には、がんもどきの醤油煮。

湯通ししたがんもどきをヒタヒタのダシ汁に入れ、
醤油、みりん、酒、砂糖でコトコトと煮る。

長男はこれが好きなんだな。
美味しそうに食べていた。

その他は、サラダを。

サニーレタスと茹でたブロッコリーのサラダ
ドレッシングは市販のゴマドレッシング。

ブロッコリーは花芽の部分は使わず、
芯の部分をシッカリと時間を掛けて茹でて、
細かく切ったものを使った。

ブロッコリーの花芽の食感とは違い、
よく茹でたホッコリした食感が美味しかった。

結構たくさん作ったけれど、写真を忘れちゃった。
ごめんなさ~い。
なんせ、小忙しくって忙しくって。

今日も美味しゅういただきました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.