
久しぶりに仕事で忙しかった。
午前中と夜の仕事は、事前の予定だったのだが、
スケジュールに無かったのは午後からの仕事だった。
お陰で、夕方の家事の時間が大幅に短くなった。
何と言っても一番ツライのは、やっぱり夕食作りだな。
材料を見て、メニューを想像できる力が大切だね。
あとは「味のセンス」だな。
今日は時間が無いので、全品炒め物だな。
3つの炒め物をした。
まずはキャベツの残り1/4玉をザク切りにする。
それを油で炒めて、塩コショウをする。
最後にウスターソースで味付け。
焼きそば風キャベツの炒め物、完成。
次は、ピーマン。
6個入りを1袋と、開封済みの残り4個を、
縦に2つに割って種を取り、縦に3~4つに切る。
またしても、油の入ったフライパンでジュージュー。
ピーマンに焦げ目が付いたら、塩コショウ。
そしてシナッとしたら、醤油をブッ掛ける。
ジュジュジュジューと醤油の焦げる匂いと共に、
ピーマンをザックリとかき回せば出来上がりー!
最後はお肉の炒め物だ。
今日の肉は、唐揚げ用に鶏モモ肉。
とりあえず細かく切って、フライパンに投入し、
皮が焦げたところで、ネギのぶつ切りを放り込む。
ネギに焦げ目が付いて柔らかくなったところで、
醤油をダボダボ、砂糖をバラバラバラと、味付けする。
ちょっと多めに入れて、グツグツと煮る。
砂糖醤油がグツグツとして、トロミが付いてきたら完成!
所要時間、およそ40分ほど。
何とか収まったなー。
子ども達に食べさせ、後片付けも任せて、
とにかくとりあえず仕事に出掛ける。
何も考えていなかったけど、何とかなったな。
ネギがトロリとして美味しかったなー。
今日も何とか美味しくいただけたようです。
午前中と夜の仕事は、事前の予定だったのだが、
スケジュールに無かったのは午後からの仕事だった。
お陰で、夕方の家事の時間が大幅に短くなった。
何と言っても一番ツライのは、やっぱり夕食作りだな。
材料を見て、メニューを想像できる力が大切だね。
あとは「味のセンス」だな。
今日は時間が無いので、全品炒め物だな。
3つの炒め物をした。
まずはキャベツの残り1/4玉をザク切りにする。
それを油で炒めて、塩コショウをする。
最後にウスターソースで味付け。
焼きそば風キャベツの炒め物、完成。
次は、ピーマン。
6個入りを1袋と、開封済みの残り4個を、
縦に2つに割って種を取り、縦に3~4つに切る。
またしても、油の入ったフライパンでジュージュー。
ピーマンに焦げ目が付いたら、塩コショウ。
そしてシナッとしたら、醤油をブッ掛ける。
ジュジュジュジューと醤油の焦げる匂いと共に、
ピーマンをザックリとかき回せば出来上がりー!
最後はお肉の炒め物だ。
今日の肉は、唐揚げ用に鶏モモ肉。
とりあえず細かく切って、フライパンに投入し、
皮が焦げたところで、ネギのぶつ切りを放り込む。
ネギに焦げ目が付いて柔らかくなったところで、
醤油をダボダボ、砂糖をバラバラバラと、味付けする。
ちょっと多めに入れて、グツグツと煮る。
砂糖醤油がグツグツとして、トロミが付いてきたら完成!
所要時間、およそ40分ほど。
何とか収まったなー。
子ども達に食べさせ、後片付けも任せて、
とにかくとりあえず仕事に出掛ける。
何も考えていなかったけど、何とかなったな。
ネギがトロリとして美味しかったなー。
今日も何とか美味しくいただけたようです。
スポンサーサイト

| ホーム |