fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
手作りコロッケ
いやー、難しいですなぁ、
手作りコロッケっていうやつは。

案の定、爆発しました。
というより、がダメダメでした。

コロッケのネタは、先日の「食べるな!キケン!」の
マッシュポテトである。

塩味を薄めるために牛乳を大量投入したこともあって、
ネタの状態がトロトロなのである。
を付ける段階で、形状が保てないのだ。

小麦粉をつけた段階で、ふにゃふにゃ~。
溶き卵をつけた段階でも、フニャフニャ~。
もちろん、パン粉の段階も、ふにゃふにゃ~。

それでも無理して、油の中に入れるのだが、
中身が溶け出し、油が汚れ、焦げカスがまとわりつく。
ヒタヒタの油で揚げたから、すぐに汚れたのだ。

悪態を吐きながらも、何とか全量を
いくつかのコロッケにした。

コロッケと言っても形がコロッケというだけで、
まぁー、ひどいモノでした。

これだけではおかずにはならない。

ししとうの醤油炒め。
唐揚げ用の鶏モモ肉と玉ねぎの黒酢炒め。
キャベツの千切りのマヨネーズ和え。
以上の品々も用意した。

あとで、女房がいろいろとご教授してくれた。

コロッケは浮かべる程の量の油で揚げるらしい。
…知らないってことは恐ろしいね。

それから、そのままで丸めて平たくして焼いて、
「お焼き」風にすればよかったのに、
とダメ押しを食らった。

あー、やっぱり血迷ってたようですぅ。
…ま、でもね、いい勉強にはなりました。

「手作りコロッケは難しい」

これが今日のpapaの結論です。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.