fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
三者懇談
長男の懇談である。
それも「三者懇談」である。

親、子ども、先生の3人でお話をするところから、
「三者」という枕詞(違うって!)が付いているのだ。

さすがに、中学3年生の懇談である。
しかも、夏休み前の懇談だ。
当然、話は進路の話だ。

夏休みや2学期をどう過ごすかも視野に入れながら、
受験に向っての方針を定めていく訳である。

あー、憂鬱。


…あ、時間だ。
そろそろ行って来ます。


- 4時間後 -


…という訳で行って来ました。
既に夕食を食べた後でございます。

今日の夕飯は、手抜き料理。

火曜特売の時だけ販売される、
1個50円のコロッケバイキングで済ましてしまった。

1人3個ずつの計12個。600円也。
高いか安いかは微妙なところですな。
でも、確実に作る人の手間は省ける。

そして「てっちゃん」というモツの味付パックを
キャベツと共に炒めた。

あとは、レタスのザク切りサラダ。
マヨネーズと粗引きコショウを振って完成。


ご飯を食べながら、懇談の反省会。

懇談の結果は、
「目標に、ちょいと足らない」
という風味であった。

「やっぱり、もっと勉強しなきゃ」
「分かってるって!」

こんなやり取りの繰り返し。

「問題が解からないなら、解説してあげるよ」

そう言っているんだが、
やっぱり、言い出しにくいのかなー?

受験生は夏休みが勝負だ。
「やるだけやれ、とにかく頑張るんだ」としか
言えないところがむずかしいです。

最初の人生の分岐点。
乗り越えて欲しいと願うばかりでございます。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.