
月曜日はどうも腑抜ける。
午前中はボーッと過ごしてしまった。
ホントはいろいろとやることがあったけど、
ズルズルとルーズになってしまった。
気が抜けてるなー。
もちょっとピシッ!としないとな。
それでも子ども達が帰ってくると、
やんなきゃいけないことが発生してくるので、
嫌でもテキパキとした気分に変わってくる。
そんな訳で買い物に行かなかったので、
ストック食料で夕飯作りをする。
ストック食料となれば、
メニューは自ずと決まってくる。
カレーである。
材料はいつもの、玉ねぎ、人参、ジャガイモ。
常備野菜のありがた味をヒシヒシと感じる。
今日のカレーは、ちょっと和風な感じ。
それと言うのも、昨日はシャブシャブだったのだ。
そのスープが残っていたのである。
それを利用して作ったからだ。
まずは、残りスープを漉して、
ゴミやアクを取り除く。
それから材料を放り込み、
足らない分量の水を注ぎ込んだ。
煮立たせて火を止めて、しばらく置いてから
カレーのルウを入れる。
今日は肉の替わりに、缶詰のシーチキンを入れる。
次男のリクエストで、2缶を投入。
しばらく煮込んで完成だ。
一口食べて、長男の第一声。
「今日のカレーは美味いね。
久しぶりのカレーだからかな?」
「確かに久しぶりのカレーだ」
と、僕が切り返す。
「だが、昨日のスープのダシが効いてるんだよ」
「あ! なーるほど」
と、長男は1人ごちていた。
次男も大盛りでお替りしていた。
無言でたくさん食べる次男に、
美味しさのバロメーターを感じ取った。
女房も「和風な感じね」と
微妙な味の違いを感じていたようだ。
何でも捨ててしまうのは簡単だが、
美味く使えるものは使い切ってしまいたい。
一石二鳥で美味しくいただきました。
午前中はボーッと過ごしてしまった。
ホントはいろいろとやることがあったけど、
ズルズルとルーズになってしまった。
気が抜けてるなー。
もちょっとピシッ!としないとな。
それでも子ども達が帰ってくると、
やんなきゃいけないことが発生してくるので、
嫌でもテキパキとした気分に変わってくる。
そんな訳で買い物に行かなかったので、
ストック食料で夕飯作りをする。
ストック食料となれば、
メニューは自ずと決まってくる。
カレーである。
材料はいつもの、玉ねぎ、人参、ジャガイモ。
常備野菜のありがた味をヒシヒシと感じる。
今日のカレーは、ちょっと和風な感じ。
それと言うのも、昨日はシャブシャブだったのだ。
そのスープが残っていたのである。
それを利用して作ったからだ。
まずは、残りスープを漉して、
ゴミやアクを取り除く。
それから材料を放り込み、
足らない分量の水を注ぎ込んだ。
煮立たせて火を止めて、しばらく置いてから
カレーのルウを入れる。
今日は肉の替わりに、缶詰のシーチキンを入れる。
次男のリクエストで、2缶を投入。
しばらく煮込んで完成だ。
一口食べて、長男の第一声。
「今日のカレーは美味いね。
久しぶりのカレーだからかな?」
「確かに久しぶりのカレーだ」
と、僕が切り返す。
「だが、昨日のスープのダシが効いてるんだよ」
「あ! なーるほど」
と、長男は1人ごちていた。
次男も大盛りでお替りしていた。
無言でたくさん食べる次男に、
美味しさのバロメーターを感じ取った。
女房も「和風な感じね」と
微妙な味の違いを感じていたようだ。
何でも捨ててしまうのは簡単だが、
美味く使えるものは使い切ってしまいたい。
一石二鳥で美味しくいただきました。
スポンサーサイト

| ホーム |