fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
長男の修学旅行・2
静かに時間が過ぎてゆく。
何が変わったという訳ではない。
ただ、長男が居ないだけなのだが。

特に夕方の時間がそうだ。
次男がダイニングテーブルで宿題をして、
長男がピアノを弾くのだが、その音がしない。

次男もピアノを習っているので練習するのだけれど、
いつもの半分の時間だから、しんと静まる時間が長い。

寂しい訳ではないのだが、何処となく、何気なく、静かだ。
やっぱり、寂しいのかな。


さて、今日もメールが配信された。
今日は都内研修の後に、TDLだったらしい。

ネットから、ショーのスケジュールや
休止アトラクションの情報を引き出して、
長男の追体験しようと考えた。

「アニバーサリーグリーティング」は観たのかなー?
「ドリームス」という花火は観たのかなー?

だが、皆目見当もつかない。
何しろ、僕自身が行ったことがないので、
想像が出来ないのだ。

女房の確信的予想では、
「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」
は観たであろう、ということだ。

確実なことは「修学旅行だより」のメールから、
15:00頃に入場して20:30頃にTDLを後にした、
ということだけである。


今日の夕飯はハンバーグ

肉の量はいつもの通りだ。
それを4等分する。

え?
1つ多いって?
いいんです。

明日の朝食の、ハンバーガーにするために、
4等分した1つ分は、更に3等分にされ、
薄く延ばしたハンバーグにした。

そして、今日は次男だけはちょっと大きめ。
「特大のハンバー、グ~!」(エドはるみ調)
と喜んでいた。

昨日炊き過ぎたご飯は、チャーハンにした。
しかもケチャップ味の赤いチャーハン
チキンが入ってないからチキンライスではないんだな。

今日はちょっと豪華だった。
次男は満足だったようだ。


明日は家族が揃う。
さすがに2泊3日は長く感じる。

ちょっと嬉しいけど、やかましくなるなー。
それが「幸せ」ってヤツですかね。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.