fc2ブログ
主夫の、
日々、是精進。
今日もサヤエンドウ
仕事も一段落したので、
仕事の帰りに本屋に寄った。

本屋に行くとワクワクする。
新しい知識、新しい情報、新しい感性に
紙面を通して出会えるからだ。

異次元の世界を紹介した本を立ち読み。
料理の本を立ち読み。
今日は、文庫本を1冊買った。

東野圭吾の短編集。
だが、2時間ほどで読んでしまう。
面白かったけど、ちょっと呆気なかったなー。


さて、今晩の夕飯の話である。

昨日のカレーで使ったサヤエンドウ
実は半分しか使っていなかったのだ。

今日は焼きそばだ。
それも、餡かけ焼きそば
それに彩りとして使った。

麺は3玉だが上手に4等分して、
ヒタヒタの油でカリカリ麺にする。

キャベツと豚肉がメインで、
彩りにニンジン、そしてサヤエンドウを使った。

肉に焦げ目が付く位よ~く炒めて、
豆板醤を小さじ半分を入れて絡める。

キャベツをニンジンを入れて更に炒め、
タイミングを遅らせてサヤエンドウを入れる。

粉末の鶏がらスープを多めに振り掛けてから、
お湯を300ccほど入れてグツグツと煮る。

…今、書いていて思い付いたのだが、
酒を入れるのを忘れたなー。

醤油で味付けをして、塩とコショウで味を調える。
水溶き片栗粉を回し入れて、トロミを付ける。

最後に、香り付けにごま油を少々。
カリカリ麺の上に掛けて出来上がり。

今日は「彩」が美しい。
長男が思わず「旨そうー」と言わしめた程だ。

今日は、目で味わって舌で味わった。
美味しゅうございました。
スポンサーサイト



copyright © 2007-2011 ship-papa "主夫の、" all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.