
昨日は演奏会だけでなく、
実は演奏会を含めて3つの予定があったのだ。
午前中は仕事。
大変なことではなかったけれど、仕事は仕事だ。
それなりの気遣いや心配りは必要だ。
午後からは演奏会。
これは昨日の記事をご覧いただければ…。
そして、夜は子ども会の総会。
今年は、子ども会の役員だったので、
会計決算資料を作ったりと大変だった。
総会自体はどうってこと無いのだが、
その後の、新役員への引継ぎが大変なのだ。
こちらの資料は全部揃ってなかったけれど、
持っている資料を全部渡して、
「分からなかったら、その都度たずねてください」
とお願いしておいた。
そして、今日は開放感に満たされていた。
昨日が忙しさのピークだったのだ。
幾らかの仕事や懸案は抱えているけど、
それは生きている限り、それは仕方がない。
何だかんだと、人生には付きまとっているからね。
「あー、終わったんだぁ」
そんな風にしみじみと思った。
久しぶりにスッキリした感じがした。
そうは言っても、毎日のスケジュールは続いている。
午前中は、ぼ~っとゆっくり出来たが、
午後からは仕事が入っている。
さっさとお昼ご飯を食べて出掛ける準備をする。
家に帰ってからは、夕食の準備をする。
今日は、冷蔵庫の中身を片付けるべく、
残り野菜などを放り込んだポトフ。
お肉もベーコンとソーセージと鶏ミンチと豪勢。
野菜は、キャベツ、人参、ジャガイモ、
玉ねぎ、ニンニク、そして大根を投入。
トマトの水煮の缶詰もぶち込んだ。
味付けは、塩とコショウ。
だけど、トマトの水煮とソーセージ、ベーコンの、
塩分のことをすっかり忘れていて、
塩とコショウを振り過ぎた。
ちょっとしょっぱい味付けだったが、
それはスープだけを飲んだから。
キャベツや玉ねぎの甘さが出ていたし、
ジャガイモと大根の味付けとしては丁度良かった。
たくさん作ったつもりだったが、
おいしくてたくさん食べちゃって、残り僅か。
今日も美味しゅういただいちゃったな。
実は演奏会を含めて3つの予定があったのだ。
午前中は仕事。
大変なことではなかったけれど、仕事は仕事だ。
それなりの気遣いや心配りは必要だ。
午後からは演奏会。
これは昨日の記事をご覧いただければ…。
そして、夜は子ども会の総会。
今年は、子ども会の役員だったので、
会計決算資料を作ったりと大変だった。
総会自体はどうってこと無いのだが、
その後の、新役員への引継ぎが大変なのだ。
こちらの資料は全部揃ってなかったけれど、
持っている資料を全部渡して、
「分からなかったら、その都度たずねてください」
とお願いしておいた。
そして、今日は開放感に満たされていた。
昨日が忙しさのピークだったのだ。
幾らかの仕事や懸案は抱えているけど、
それは生きている限り、それは仕方がない。
何だかんだと、人生には付きまとっているからね。
「あー、終わったんだぁ」
そんな風にしみじみと思った。
久しぶりにスッキリした感じがした。
そうは言っても、毎日のスケジュールは続いている。
午前中は、ぼ~っとゆっくり出来たが、
午後からは仕事が入っている。
さっさとお昼ご飯を食べて出掛ける準備をする。
家に帰ってからは、夕食の準備をする。
今日は、冷蔵庫の中身を片付けるべく、
残り野菜などを放り込んだポトフ。
お肉もベーコンとソーセージと鶏ミンチと豪勢。
野菜は、キャベツ、人参、ジャガイモ、
玉ねぎ、ニンニク、そして大根を投入。
トマトの水煮の缶詰もぶち込んだ。
味付けは、塩とコショウ。
だけど、トマトの水煮とソーセージ、ベーコンの、
塩分のことをすっかり忘れていて、
塩とコショウを振り過ぎた。
ちょっとしょっぱい味付けだったが、
それはスープだけを飲んだから。
キャベツや玉ねぎの甘さが出ていたし、
ジャガイモと大根の味付けとしては丁度良かった。
たくさん作ったつもりだったが、
おいしくてたくさん食べちゃって、残り僅か。
今日も美味しゅういただいちゃったな。
スポンサーサイト

| ホーム |