
もうすぐ、アニバーサリー。
僕にとっては、アニバーサリーウィークだなー。
「そろそろ告知を」と思っているが、
ノロノロとしかなかなか進まない。
それでもとりあえず、記念品を仕上げた。

木製の手作りキーホルダーでございます。
写真では小さく見えますが、ちょっと大きめです。
長さ10cm、幅2cm、厚みが1cm程です。
材質は楢の木、ホワイトオークと呼ばれる木材です。
仕上げはオイル塗装で、ボロ布で磨くと艶が出ます。
文字は焼き付けてありますので、
サンドペーパーで削らなければ消えません。
上が「The First Anniversary」の記念品。
「The First Anniversary」はご希望者の方に、
と思っております。
1周年の2月8日の記事で、アップから24時間のみ、
鍵コメントにて受け付けます。
記念品は、今の所1個しか出来てませんが、
複数個を用意しようと思っています。
それでも多数の場合は抽選とさせていただきます。
下が「Counter 10,000 Hit」の記念品。
こちらは、ちょっと厳正です。
カウンター10,000をゲットされたら、
スクリーンショットを撮ってください。
そのスクリーンショットは保管しておいてください。
スクリーンショットが分からない方は、
やり方を「続きを読む」にありますので参照してください。
ゲットされた記事に鍵コメントをお願いします。
ブログやホームページをお持ちの方はURLを、
お持ちでない方はメールアドレスを、
書き込んいただければ、幸いです。
その後はこちらからご連絡を差し上げます。
あー、結局、告知しちゃいましたー。
皆さん、よろしくお願いいたしまーす。
僕にとっては、アニバーサリーウィークだなー。
「そろそろ告知を」と思っているが、
ノロノロとしかなかなか進まない。
それでもとりあえず、記念品を仕上げた。

木製の手作りキーホルダーでございます。
写真では小さく見えますが、ちょっと大きめです。
長さ10cm、幅2cm、厚みが1cm程です。
材質は楢の木、ホワイトオークと呼ばれる木材です。
仕上げはオイル塗装で、ボロ布で磨くと艶が出ます。
文字は焼き付けてありますので、
サンドペーパーで削らなければ消えません。
上が「The First Anniversary」の記念品。
「The First Anniversary」はご希望者の方に、
と思っております。
1周年の2月8日の記事で、アップから24時間のみ、
鍵コメントにて受け付けます。
記念品は、今の所1個しか出来てませんが、
複数個を用意しようと思っています。
それでも多数の場合は抽選とさせていただきます。
下が「Counter 10,000 Hit」の記念品。
こちらは、ちょっと厳正です。
カウンター10,000をゲットされたら、
スクリーンショットを撮ってください。
そのスクリーンショットは保管しておいてください。
スクリーンショットが分からない方は、
やり方を「続きを読む」にありますので参照してください。
ゲットされた記事に鍵コメントをお願いします。
ブログやホームページをお持ちの方はURLを、
お持ちでない方はメールアドレスを、
書き込んいただければ、幸いです。
その後はこちらからご連絡を差し上げます。
あー、結局、告知しちゃいましたー。
皆さん、よろしくお願いいたしまーす。
≫[Commemorative Gift]の続きを読む
スポンサーサイト

| ホーム |