
午後4:00、次男のご帰還。
さて、ビチさんの反応は如何に?
猫は、匂いを嗅ぐ。
どんな奴が来たのか、確認するのだ。
まずは、次男の手の匂いを嗅いだ。
そして、次男のお口の匂いを嗅いだ。
これは、
「お前、何か食べてきたんか?」
「美味しいもの、食ったか?」
という、猫のあいさつなのだ。
それがひとしきり終わると、
さっさと次男の所から去っていった。
いやにアッサリしてるなー。
それから、僕の所へ来て、
じっと僕を見つめて、しきりに鳴く。
「ニャー、ニャー、ニャー」と。
…しばらく考えて、分かった。
ビチさんが何を言っているのか。
「誰か来たよ、知らない人が」
「お客さんが来てるよー」
そうなのだ。
完全に次男のことを忘れているのだ。
そして、お客さんが来たと思っているのだ。
「ビチの奴、僕のこと、覚えているかな?」
と、玄関を上がった次男だったが、
ビチさんの完全な忘却ぶりには、
さすがの次男もショックだったようだ。
それからのビチさんは、僕や女房、長男が呼ぶと、
ちゃんと顔を見て鳴いたりするのだが、
次男だけは、目を合わさない。
次男に名前を呼ばれると、チラリとは見るが、
すぐに視線を外してしまう。
今日のビチさんは「借りてきた猫」の状態。
次男に対して、妙によそよそしくて、
「お客さんが居るから、お利口にしなきゃ」
そんな感じであった。
お客さん扱いされて、可哀相な次男であった。
違う場所に居ると体臭も違ってくるから、
お風呂に入って一晩寝れば大丈夫だよ、
と励ますのが精一杯。
また、明日になれば状況が変わるよ。
たった3日でこの変化だから、
もう3日したら元通りになるだろう。
…と思う。
初めての外泊、初めてのスキー、
次男は楽しかったようである。
友達とお風呂に入ったこと、友達と寝たこと、
工作をしたこと、スキーのこと、
いろいろ話してくれた。
いい経験になったようだ。
ちょっとだけ成長して、少し大人になったかな。
さて、ビチさんの反応は如何に?
猫は、匂いを嗅ぐ。
どんな奴が来たのか、確認するのだ。
まずは、次男の手の匂いを嗅いだ。
そして、次男のお口の匂いを嗅いだ。
これは、
「お前、何か食べてきたんか?」
「美味しいもの、食ったか?」
という、猫のあいさつなのだ。
それがひとしきり終わると、
さっさと次男の所から去っていった。
いやにアッサリしてるなー。
それから、僕の所へ来て、
じっと僕を見つめて、しきりに鳴く。
「ニャー、ニャー、ニャー」と。
…しばらく考えて、分かった。
ビチさんが何を言っているのか。
「誰か来たよ、知らない人が」
「お客さんが来てるよー」
そうなのだ。
完全に次男のことを忘れているのだ。
そして、お客さんが来たと思っているのだ。
「ビチの奴、僕のこと、覚えているかな?」
と、玄関を上がった次男だったが、
ビチさんの完全な忘却ぶりには、
さすがの次男もショックだったようだ。
それからのビチさんは、僕や女房、長男が呼ぶと、
ちゃんと顔を見て鳴いたりするのだが、
次男だけは、目を合わさない。
次男に名前を呼ばれると、チラリとは見るが、
すぐに視線を外してしまう。
今日のビチさんは「借りてきた猫」の状態。
次男に対して、妙によそよそしくて、
「お客さんが居るから、お利口にしなきゃ」
そんな感じであった。
お客さん扱いされて、可哀相な次男であった。
違う場所に居ると体臭も違ってくるから、
お風呂に入って一晩寝れば大丈夫だよ、
と励ますのが精一杯。
また、明日になれば状況が変わるよ。
たった3日でこの変化だから、
もう3日したら元通りになるだろう。
…と思う。
初めての外泊、初めてのスキー、
次男は楽しかったようである。
友達とお風呂に入ったこと、友達と寝たこと、
工作をしたこと、スキーのこと、
いろいろ話してくれた。
いい経験になったようだ。
ちょっとだけ成長して、少し大人になったかな。
スポンサーサイト

| ホーム |